【ポケカ】全スペシャルアートレア(SAR) カード一覧/値段相場/封入確率

SAR_当たりカード
  • URLをコピーしました!

ポケモンカードのスペシャルアートレア(SAR)全カードのカードリスト一覧、値段相場、封入確率をまとめました。

ポケモンセンターオリジナル商品はこちらをクリック
目次

ポケモンカードのスペシャルアートレアとは

SARとは?

ポケモンカードのスペシャルアートレア(SAR)とは、レアリティの名称です。

スペシャルアートレア(SAR)は、「ポケモンの特徴とイラストレーターの個性的な表現で生み出される特別なイラストのカード」です。

スペシャルアートとスペシャルアートレアの違いは?

リザードンV_SA
リザードンV(SA)
211_リザードンV_SAR
リザードンV(SAR)

スペシャルアート(SA)は、「ポケモンの生態系やトレーナーと過ごす生活の様子など、一風変わった特殊なイラストのカード」です。

「イラストレーターの個性」が大きく表現されているレアリティが、スペシャルアートレア(SAR)としてカードになっているようです。

しかし基本的にカードデザインやイラストについては明確な違いはありません。

222_デオキシスVMAX_SAR
デオキシスVMAX(SAR)
223_デオキシス VSTAR_SAR
デオキシスVSTAR(SAR)

ただしスペシャルアート(SA)には存在しないタイプのカードが存在します。

種類SASAR
V
VMAX
VSTAR×
ex×
サポート×
VSTARとサポートはSARのみ

スペシャルアートレア(SAR)はいつから始まったか

VSTARユニバース

ポケモンカードに初めてスペシャルアートレア(SAR)が登場したのは、2022年12月2日に発売されたハイクラスパック『VSTARユニバース』です。

スペシャルアートレア(SAR)は全部で何種類?

2023年4月14日に発売された拡張パック『クレイバースト』『スノーハザード』で60種類になりました。

『スノーハザード』収録のスペシャルアートレア(SAR)

092_チオンジェンex_SAR
093_パオジアンex_SAR
094_イキリンコex_SAR
095_グルーシャ_SAR
096_ピーニャ_SAR
カード名相場封入率
チオンジェンex SAR約2,200円約4.0%
パオジアンex SAR約5,500円約4.0%
イキリンコex SAR約2,600円約4.0%
グルーシャ SAR約15,000円約4.0%
ピーニャ SAR約1,100円約4.0%

拡張パック『スノーハザード』に収録されているスペシャルアートレア(SAR)は全部で5種類です。

『クレイバースト』収録のスペシャルアートレア(SAR)

092_イーユイex_SAR
093_デカヌチャンex_SAR
094_ディンルーex_SAR
095_サワロ_SAR
096_ナンジャモ_SAR
カード名相場封入率
イーユイex SAR約2,400円約4.0%
デカヌチャンex SAR約3,000円約4.0%
ディンルーex SAR約1,800円約4.0%
サワロ SAR約1,700円約4.0%
ナンジャモ SAR約110,000円約4.0%

拡張パック『クレイバースト』に収録されているスペシャルアートレア(SAR)は全部で5種類です。

『トリプレットビート』収録のスペシャルアートレア(SAR)

096_マスカーニャex_SAR
097_ラウドボーンex_SAR
098_ウェーニバルex_SAR
キハダ_SAR
ボスの指令(ゲーチス)_SAR
カード名相場封入率
マスカーニャex SAR約9,500円約4.0%
ラウドボーンex SAR約4,300円約4.0%
ウェーニバルex SAR約3,000円約4.0%
キハダ SAR約40,000円約4.0%
ボスの指令 SAR約2,500円約4.0%

強化拡張パック『トリプレットビート』に収録されているスペシャルアートレア(SAR)は全部で5種類です。

『スカーレットex』収録のスペシャルアートレア(SAR)

101_サーナイトSAR
イダイナキバex_SAR
コライドンex_SAR
ジニア_SAR
105_ボタン_SAR
カード名相場封入率
サーナイトex SAR約17,000円約4.0%
イダイナキバex SAR約1,400円約4.0%
コライドンex SAR約7,000円約4.0%
ジニア SAR約1,200円約4.0%
ボタン SAR約11,000円約4.0%

拡張パック『スカーレットex』に収録されているスペシャルアートレア(SAR)は全部で5種類です。

『バイオレットex』収録のスペシャルアートレア(SAR)

101_ワナイダーex
ミライドンex_SAR
テツノワダチex_SAR
ペパー_SAR
ミモザ_SAR
カード名相場封入率
ワナイダーex SAR約900円約4.0%
ミライドンex SAR約13,000円約4.0%
テツノワダチex SAR約800円約4.0%
ペパー SAR約2,200円約4.0%
ミモザ SAR約95,000円約4.0%

拡張パック『バイオレットex』に収録されているスペシャルアートレア(SAR)は全部で5種類です。

『VSTARユニバース』収録のスペシャルアートレア(SAR)

ポケモンSAR

210_リーフィアVSTAR
211_リザードンV_SAR
212_リザードンVSTAR_SAR
213_エンテイV_SAR
214_バオッキーVSTAR_SAR
215_スイクンV_SAR
216_ネオラントV_SAR
217_グレイシア_SAR
218_ライコウV_SAR
219_ゼラオラVMAX_SAR
220_ゼラオラVSTAR_SAR
221_ミュウツーVSTAR_SAR
222_デオキシスVMAX_SAR
223_デオキシス VSTAR_SAR
224_ブリムオンVMAX_SAR
225_ザシアンV_SAR
226_ルカリオVSTAR
227_ドラピオンV_SAR
228_ダークライVSTAR_SAR
229_ヒスイダイケンキV_SAR
230_ヒスイダイケンキVSTAR_SAR
231_フーパV_SAR
232_ザマゼンタV_SAR
233_レジギガスVSTAR_SAR
234_ヒスイゾロアークVSTAR_SAR
カード名相場封入率
リーフィアVSTAR SAR約4,000円約4.0%
リザードンV SAR約2,800円約4.0%
リザードンVSTAR SAR約6,000円約4.0%
エンテイV SAR約800円約4.0%
バオッキーVSTAR SAR約1,900円約4.0%
スイクンV SAR約1,800円約4.0%
ネオラントV SAR約1,000円約4.0%
グレイシアVSTAR SAR約3,800円約4.0%
ライコウV SAR約1,200円約4.0%
ゼラオラVMAX SAR約800円約4.0%
ゼラオラVSTAR SAR約600円約4.0%
ミュウツーVSTAR SAR約3,000円約4.0%
デオキシスVSTAR SAR約500円約4.0%
デオキシスVMAX SAR約600円約4.0%
ブリムオンVMAX SAR約500円約4.0%
ザシアンV SAR約700円約4.0%
ルカリオVSTAR SAR約1,000円約4.0%
ドラピオンV SAR約500円約4.0%
ダークライVSTAR SAR約800円約4.0%
ヒスイダイケンキV SAR約500円約4.0%
ヒスイダイケンキVSTAR SAR約500円約4.0%
フーパV SAR約500円約4.0%
ザマゼンタV SAR約500円約4.0%
レジギガスVSTAR SAR約500円約4.0%
ヒスイゾロアークVSTAR SAR約2,200円約4.0%

ハイクラスパック『VSTARユニバース』に収録されているポケモンのスペシャルアートレア(SAR)は全部で25種類です。

サポートSAR

235_アクロマの実験_SAR
236_カイ_SAR
237_キバナ_SAR
238_ザクロ_SAR
239_シロナの覇気_SAR
240_セキ_SAR
241_チェレンの気くばり_SAR
242_ツツジ_SAR
243_ナタネの活気_SAR
244_メロン_SAR
カード名相場封入率
アクロマの実験 SAR約1,100円約2.0%
カイ SAR約21,000円約2.0%
キバナ SAR約1,500円約2.0%
ザクロ SAR約500円約2.0%
シロナの覇気 SAR約11,000円約2.0%
セキ SAR約2,000円約2.0%
チェレンの気くばり SAR約700円約2.0%
ツツジ SAR約3,400円約2.0%
ナタネの活気 SAR約4,800円約2.0%
メロン SAR約2,600円約2.0%

ハイクラスパック『VSTARユニバース』に収録されているサポートのスペシャルアートレア(SAR)は全部で10種類です。

SAR(スペシャルアートレア)に関するよくある質問

SAR(スペシャルアートレア)とは何ですか?

SAR(スペシャルアートレア)とは、ポケモンカードのレアリティの名称です。

SARは「ポケモンの特徴とイラストレーターの個性的な表現で生み出される特別なイラストのカード」とポケモンカード公式が明言しています。

SAR(スペシャルアートレア)はいつから登場しましたか?

SAR(スペシャルアートレア)が初めて登場したのは、2022年12月2日に発売されたハイクラスパック『VSTARユニバース』です。

それ以降『スカーレット・バイオレット』シリーズの拡張パックにSA(スペシャルアート)のレアリティに変わって封入されるようになりました。

SAR(スペシャルアートレア)の封入率はどのくらいですか?

当サイトの封入率調査の結果では、1カートン(12BOX)開封してSAR(スペシャルアートレア)が封入されている枚数は平均2枚であることが判明しています。

これはSA(スペシャルアート)の封入率と同じであるため、当サイトでは「SAとSARの封入率は同じではある」と考えています。

SAR(スペシャルアートレア)はなぜ人気ですか?

SAR(スペシャルアートレア)は、封入率が低いレアカードなため人気が高いです。

またレアリティの加工が今までにない新しい加工となっており、この加工が非常に評価が高いです。

レアリティ別 相場ランキングと買取価格

当たりカード 相場ランキングと買取価格

SAR_当たりカード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次