『VSTARユニバース』に収録されている『アルセウスVSTAR UR』の最新価格相場と過去の価格変動、買取価格についてまとめました。
他にも『アルセウスVSTAR UR』が高騰する理由や、買うべき・売るべきタイミングについても紹介します。
- 『アルセウスVSTAR UR』の最新価格相場は?
- 『アルセウスVSTAR UR』の最新買取価格は?
- 『アルセウスVSTAR UR』の売るべきタイミングは?
- 『アルセウスVSTAR UR』の高騰理由は?
『アルセウスVSTAR UR』の基本情報
種類/レアリティ | ポケモン/UR |
---|---|
収録パック | ハイクラスパック 『VSTARユニバース』(s12a) |
コレクションナンバー | 262/172 |
発売日 | 2022年12月2日 |
初登場作品 | ポケットモンスター 『ダイヤモンド・パール』 |
イラストレーター | 江川 あきら(AKIRA EGAWA) |
初動相場 | 約26,000円 |
封入率(BOX単位) | 約2.5% |
関連記事:VSTARユニバースの封入率と開封結果 当たりカードが出る確率は?
『アルセウスVSTAR UR』の最新相場と最新買取価格
『アルセウスVSTAR UR』の相場推移
日付 | カドショ価格 | メルカリ相場 |
---|---|---|
2022/12/2 | 21,800円 | 約15,000円 |
2023/1/2 | 12,800円 | 約10,000円 |
2023/2/2 | -円 | 約-円 |
『アルセウスVSTAR UR』の買取価格
日付 | 買取価格 |
---|---|
2022/12/2 | 10,000円 |
2023/1/2 | 8,000円 |
2023/2/2 | -円 |
発売日から1ヶ月の価格相場推移
日付 | 価格相場 |
---|---|
2022/12/2 | 約15,000円 |
2022/12/9 | 約15,000円 |
2022/12/16 | 約13,000円 |
2022/12/23 | 約11,000円 |
2022/12/30 | 約10,000円 |
『アルセウスVSTAR UR』が高騰する理由
プレイヤー需要が高い
『アルセウスVSTAR』は、「自分のポケモンVにエネルギー加速できる」「好きなカードを山札から2枚手札に加える」というポケモンカードにおいて非常に優遇されたワザと特性を持っています。
今後の新シリーズはポケモンexという新たなカードが登場しますが、『アルセウスVSTAR』は今後も活躍を期待できるカードです。
そのためデッキを高レアリティで揃えるプレイヤーに対してある程度の需要があります。
ただし拡張パック『スターバース』収録の『アルセウスVSTAR UR』が存在するため、デッキを高レアで揃える場合であっても、『VSTARユニバース』の『アルセウスVSTAR UR』が必ず採用されるわけではありません。
UR(ウルトラレア)初の特別なデザイン
『VSTARユニバース』収録の『アルセウスVSTAR UR』は、過去に登場したUR(ウルトラレア)と異なり、背景イラストなどが描かれている特別なイラストのカードとなっています。
一般的にポケモンカードのUR(ウルトラレア)の評価はあまり高くありませんでした。
しかし新しいデザインのURの評価は非常に高く、「URは不人気である」という前提を覆す新しいデザインのカードとなっています。
4枚でコレクションする特別なイラスト
『VSTARユニバース』に収録されている
- パルキアVSTAR UR
- アルセウスVSTAR UR
- ディアルガVSTAR UR
- ギラティナVSTAR UR
これら4枚のカードは、シンオウ神話を代表する4匹の伝説のポケモンで、ポケモンの人気やイラストの神々しさが評価され、非常に話題となりました。
またそれぞれイラストが繋がっているとされており、セットで揃えたいシリーズとして話題になりやすく高騰しやすいカードとなっています。
『アルセウスVSTAR UR』の値段は今後上がるか?下がるか?
【下がる】VSTARユニバースの再販が続く
2022年12月現在、『アルセウスVSTAR UR』は高値で取引されていますが、『VSTARユニバース』の再販はしばらく続いています。
いずれ相場が上がるタイミングが来ますが、それまでは再販続きでズルズルと相場を下げていくでしょう。
2021年発売のハイクラスパック『VMAXクライマックス』の節目は3月頃であったため、特に注目されない限りは春先までは相場を下げていくことになりそうです。
今後も『VSTARユニバース』収録カードは全体的に相場が下がっていくことになりますが、『VMAXクライマックス』収録カードが過去に突然高騰した歴史があります。
今年の『VSTARユニバース』も同様に突然高騰すると期待されているため、『カイ SAR』、『カミツレのきらめき SR』など代表的なカードの相場動向には注意しましょう。
関連記事:『カイ SAR』の最新相場推移と買取価格
関連記事:『カミツレのきらめき SR(VSTARユニバース)』の最新相場推移と買取価格
また『アルセウスVSTAR UR』は、
- パルキアVSTAR UR
- ディアルガVSTAR UR
- ギラティナVSTAR UR
と相場に関連性があるカードです。
URの中で1番評価が高いのは『ギラティナVSTAR UR』であるため、『ギラティナVSTAR UR』が高騰した場合は他3枚の高騰にも要注意です。
関連記事:『ギラティナVSTAR UR(VSTARユニバース)』の最新相場推移と買取価格
【上がる】前例のないカード
今までのUR(ウルトラレア)というレアリティは需要がかなり低く、発売日以降相場を下げていく典型的なカードでした。
しかし『VSTARユニバース』収録の『アルセウスVSTAR UR』は、今まで前例のない新しいデザインのカードです。
そのデザインから「UR(SA)」と呼ばれている場合もあります。
UR(SA)とは、SRのスペシャルアートや、HRのスペシャルアートと同様に、URのスペシャルアートという意味です。
基本的にSA(スペシャルアートレア)として考えられていることもあり、『VSTARユニバース』のカードが全体的に高騰するタイミングに合わせて高騰するカードになるでしょう。