『シールド戦 トリプレットビート』プロモカードパックの入手方法から、当たりカードの値段や買取価格、封入率などを紹介します。
この記事で分ること
- 『シールド戦 トリプレットビート』プロモカードパックの収録カード
- 『シールド戦 トリプレットビート』プロモカードパックの入手方法
- 『シールド戦 トリプレットビート』プロモカードパックの当たりカード
- 『シールド戦 トリプレットビート』プロモカードパックの封入率
- 『シールド戦 トリプレットビート』プロモカードの買取価格
- 『シールド戦 トリプレットビート』プロモカードの値段相場
『シールド戦 トリプレットビート』 とは

開催期間 | 2023年3月10日(金)~2023年4月 |
開催場所 | 全国のポケモンジム店舗 |
大会形式 | 4人リーグ(総当たり戦) |
参加費 | 『トリプレットビート』15パック購入 |
景品 | 【参加賞】 ・プロモカード『ネモ』 ・プロモカード『ふしぎなアメ』 【上位賞】 ・『シールド戦プロモカードパック』 【じゃんけん大会優勝】 ・『シールド戦プロモカードパック』 |
『シールド戦 トリプレットビート』は、2023年3月10日(金)から開催されるシールド戦イベントです。
未開封の強化拡張パック『トリプレットビート』をその場で開封して、当たったカードや、基本エネルギー、トレーナーズを使って構築したデッキで対戦するイベントです。
イベントの形式は「4人リーグ」の総当たり戦で、優勝すると景品として『シールド戦プロモカードパック』が貰えます。
『シールド戦 トリプレットビート』 プロモカードパック入手方法
- 『シールド戦 トリプレットビート』4人リーグ優勝
- 『シールド戦 トリプレットビート』じゃんけん大会優勝
- 『実況者スクールウォーズ』番組プレゼント企画(抽選で3名)
『シールド戦プロモカードパック』は、「4人リーグ」の総当たり戦で優勝するか、じゃんけん大会優勝に優勝すると、1パック貰えるプロモカードパックです。
例
参加定員16人のイベントの場合、優勝賞で4パック、じゃんけん大会賞で4パックの計8パック配布されます。
※「4人リーグ」で優勝した場合は、「じゃんけん大会」に参加できないようです。
『シールド戦プロモカードパック』収録カード
『シールド戦プロモカードパック』封入率
カード名 | 枚数 | 確率 |
---|---|---|
コライドン AR | 71枚 | 51.8% |
ミライドン AR | 66枚 | 48.2% |
- 更新日:2023/3/20(金)
- 調査数:137パック
2023年3月10日(金)現在調査中です。
発売日前日から開封結果の集計を行い、独自の調査結果を掲載しています。
当サイトでは新弾発売毎に開封結果を500BOX以上を集計しており、過去に集計した開封結果は20,000BOX以上です。(2023年2月)
『シールド戦プロモカードパック』当たりカードの相場と買取価格
コライドン AR
販売価格 | 17,800円 |
買取価格 | 10,000円 |
メルカリ相場 | 約18,000円 |
▶『コライドン AR』販売価格推移を見る
日付 | 販売価格 |
---|---|
2023/3/13 | 17,800円 |
2023/3/17 | -円 |
ミライドン AR
販売価格 | 27,800円 |
買取価格 | 14,000円 |
メルカリ相場 | 約30,000円 |
▶『ミライドン AR』販売価格推移を見る
日付 | 販売価格 |
---|---|
2023/3/13 | 27,800円 |
2023/3/17 | -円 |
『シールド戦プロモカードパック』の流通枚数は?
2023年3月に開催される『シールド戦 トリプレットビート』は、2,704件登録されています。
現在各会場の詳細な定員数を調べていますが、定員の平均は約16人であるため、3月に配布される『シールド戦プロモカードパック』は約21,600パック程度になると思われます。
これは『コライドン AR』と『ミライドン AR』が約6,500枚ずつ配布されるパック数です。
現在の『シールド戦プロモカードパック』配布数は目安なため、正確な数字ではありません。(現在調査中)