TSUTAYAでポケカを買う方法 抽選販売(予約)と再販情報まとめ

TSUTAYA_抽選販売予約情報まとめ
  • URLをコピーしました!

TSUTAYAで行われているポケモンカードの再販情報や入荷情報、新弾の抽選申込方法から再販の抽選販売に応募する方法など、TSUTAYAでポケモンカードを買うための方法をまとめました。

この記事を読めばTSUTAYAでポケモンカードを買うための方法が全て分かります。

ちなみにTSUTAYA以外にもポケモンカードが売っている場所が知りたい方は、こちらの記事がおススメです。

この記事で分ること

  • TSUTAYAでポケモンカードが買える店舗
  • TSUTAYAのポケモンカード入荷情報・再販情報
  • TSUTAYAで行われるポケモンカードの抽選申込方法
  • TSUTAYAで行われるポケモンカード再販の抽選販売情報まとめ
目次

TSUTAYAとは

TSUTAYAとは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が運営する、日本最大級のチェーン店です。

CD/DVD/書籍/文具雑貨/ゲームの販売やレンタルサービスを提供する店舗ですが、店舗によってはポケモンカードの取り扱いがある店舗もあります。

さらに一部店舗ではポケモンカード関連商品の販売だけでなく、カード売り場が展開されており、シングルカードの買取/販売を行う店舗も存在します。

カード売り場が展開されている店舗の中には、『ポケモンカードジム』に認定されている店舗も存在し、ナンジャモセットのようなジム店舗限定商品の取り扱いや、公式大会が開催される店舗も存在します。

【TSUTAYA】ポケモンカード取り扱い店舗

TSUTAYAでポケモンカードが買える店舗

TSUTAYAは全国に1,300店舗以上存在しますが、全てのTSUTAYAでポケモンカードの取り扱いがあるわけではありません。

TSUTAYAでポケモンカードを買える店舗を知りたい方は、「TSUTAYA 実施店舗一覧」から各店舗毎のページに記載されている「取扱商品」を見ると分かります。

取り扱い商品の「トレーディングカード」の「新品販売」に〇が付いている店舗は、ポケモンカード関連商品の販売を行っています。
※最近はトレーディングカードの取り扱いがあり、ポケモンカードの取り扱いを行わないTSUTAYAは基本的には存在しません。

また「トレーディングカード」の「中古販売・中古買取」に〇が付いている店舗は、カード売り場が存在し、店舗によっては対戦スペースが用意されている店舗やイベントが開催される店舗も存在します。

TSUTAYAでポケカを買う方法

TSUTAYAでポケモンカードを買うためのコツを紹介します。

この方法で必ずポケモンカードが購入できるわけではありませんが、闇雲に来店するよりかはるかに購入しやすくなるでしょう。

店舗毎に入荷時間のパターンを覚える

TSUTAYAにポケモンカードが入荷する時間は、店舗によって異なることが多いです。

理由としては、TSUTAYAはフランチャイズ加盟店が多く存在するため、店舗によって入荷のタイミングや厳格な販売ルールが定められていません。

ただし、トレーディングカードが入荷する便はある程度決まっていることや、店舗毎の配送ルートが存在するため、店舗毎に入荷しやすい時間帯が存在します。

自分のお気に入りの店舗の入荷パターンを記録しておくと、ポケモンカードが入荷する時間の目安を付けやすくなります。

私のお気に入りの店舗は、再販分が主に14時~15時頃に入荷しますが、トレーディングカード担当者が15時に出勤されるため、実際に再販が行われるのは15時~16時頃になります。

フランチャイズ加盟店を把握する

『フランチャイズ』を簡単に説明すると「お金を払って、TSUTAYAの名前とノウハウを借りて事業を行う」ビジネスシステムです。

皆さんがTSUTAYAだと思っている店舗も、実は『○○○書店』という別の名前が存在する場合があります。

TSUTAYAいまじん柏陽店とは
東海圏のTSUTAYA店舗一覧

例えば、上記画像の『TSUTAYA いまじん柏陽ウイングタウン岡崎店』と非常に長い名称の店舗が存在します。

『いまじん柏陽』とは、大型複合書店である「imagine」を運営する株式会社で、TSUTAYAにフランチャイズ加盟するタイミングで名前を『TSUTAYA』に変更しています。

つまり、『TSUTAYA いまじん柏陽ウイングタウン岡崎店』は元々は別の書店であるため、名前が同じ「TSUTAYA」であっても、直営店とフランチャイズ加盟店で販売事情が異なる場合があります。

そのため、同じTSUTAYAであっても運営元がどこであるか把握することで、ポケモンカードの入荷事情が分かるようになります。

公式アカウントをフォローする

トレーディングカードの取り扱いがあるTSUTAYAは、店舗によって「トレカ専用アカウント」が存在します。

このアカウントは大会などのイベント情報から、抽選予約のアナウンスや、商品の入荷情報を発信しているため、よく立ち寄る店舗のTwitterアカウントはフォローするようにしましょう。

【TSUTAYA】ポケモンカード再販情報

【2023年5月】TSUTAYA ポケカ再販情報

拡張パック

  • 強化拡張パック『トリプレットビート』
  • 拡張パック『クレイバースト』
  • 拡張パック『スノーハザード』

2023年5月中旬頃、TSUTAYAでポケモンカードの再販の報告が上がっています。

全国的な再販に合わせて入荷していますが、TSUTAYAの入荷数は非常に少ないため、店舗によっては1BOXしか入荷していない店舗もあるようです。

関連記事:『スカーレットex』の再販はいつ? コンビニ/カードショップ 再販情報まとめ

関連記事:『バイオレットex』の再販はいつ? コンビニ/カードショップ 再販情報まとめ

【TSUTAYA】ポケモンカード予約・抽選販売 申込方法

トリプレットビート抽選販売_TSUTAYA

TSUTAYAで行われるポケモンカードの抽選販売(予約)は、TSUTAYA公式サイトで公開されます。

※「抽選販売のお知らせ」が公開され次第、ポケゲトちゃんねる公式Twitterアカウントでアナウンスしているので、「抽選販売のお知らせ」が知りたい方はフォローしてお待ちください。

TSUTAYA抽選申込の注意点

  • 抽選申込にはTSUTAYAアプリとモバイルカードの利用登録が必要
  • 抽選販売は一部対象外店舗がある
  • お知らせ通知の設定かメールアドレスの登録が必須

特に「モバイルカードの利用登録」と「お知らせ通知の設定かメールアドレスの登録」をしていないため、抽選対象外となっている人が非常に多いです。

既に何度も抽選応募しているにも関わらず当選したことない人は、応募条件を再度確認して問題が無いか確認するようにしましょう。

1.TSUTAYAアプリのインストール

TSUTAYAで行われるポケモンカードの抽選販売(予約)の申込みは、TSUTAYAアプリで行います。

また抽選販売の当選対象となるためには、TSUTAYAアプリの設定が必要になるため、事前にインストールと設定を行いましょう。

2.モバイルカードの利用登録

TSUTAYAモバイルカード登録されているか

モバイルカードの利用登録方法は、TSUTAYA公式サイトの「モバイルTカード登録方法」から確認してください。

モバイルカードの利用登録が正常にできている場合は、画面下のメニュー「Tカード」の画面にモバイルTカードのバーコードが表示されます。

モバイルTカードのバーコードが表示されていない場合は、モバイルカードの利用登録が正常に出来ていない可能性があります。

3.お知らせ通知設定 & メールアドレス登録

TSUTAYAアプリ_お知らせ通知登録方法
この画面の「アプリ通知設定」「メール設定」

Tカード画面の左上の「設定(=のようなアイコン)」から設定を行います。

「設定(=アイコン)」→「通知・メール設定」を選択すると「アプリ通知設定」「メール設定」を選択する画面が表示されます。

お知らせ通知(PUSH通知)設定がONになっていない、またはメールアドレスが登録されていない場合は、抽選の対象外となるため、必ず片方は登録してください。

4.抽選販売にエントリーする

抽選販売申込ページはアプリからもアクセス可能
アプリ下部の「おすすめ」を選択

ポケモンカードの抽選販売ページから抽選販売にエントリーが可能です。

抽選販売ページが分からない場合は、抽選販売応募受付期間内にTSUTAYAアプリ画面下部の「おすすめ」からアクセスすることが出来ます。

抽選販売ページの内容を確認し、応募フォームで受取店舗と商品を選択してエントリーしてください。

これでTSUTAYAの抽選販売申込は完了です。

【TSUTAYA】ポケカ 抽選販売 結果の確認方法

抽選販売申込ページはアプリからもアクセス可能
アプリ右上の「ベルマーク」から通知を確認できます

TSUTAYAアプリで行われるポケモンカードの抽選結果は、「お知らせ通知」(PUSH通知) or 登録メールアドレス宛のメールにて確認することが出来ます。

また、通知設定やメールアドレス登録がない場合は、抽選の対象外となります。

落選の場合は、通知やメールは届きません。

【TSUTAYA】『シャイニートレジャー』の抽選販売(予約)

現在TSUTAYAにて『シャイニートレジャー』の抽選販売受付は開始していません。

【TSUTAYA】『古代の咆哮・未来の一閃』の抽選販売(予約)

古代の咆哮・未来の一閃抽選販売情報_TSUTAYA
抽選形式アプリ受付
受付開始9月21日(木)10時00分
受付終了9月27日(水)23時59分
当選発表10月20日(金)~10月26日(木)17時
購入形式店頭購入
購入期間10月27日(金)~10月29日(日)閉店
詳細TSUTAYAアプリ

【TSUTAYA】『レイジングサーフ』の抽選販売(予約)

レイジングサーフ抽選販売情報_TSUTAYA
抽選形式アプリ受付
受付開始8月24日(木)10時00分
受付終了8月30日(水)23時59分
当選発表9月15日(金)~9月21日(木)17時00分
購入形式店頭購入
購入期間9月22日(金)~9月24日(日)閉店
詳細抽選ページ

【TSUTAYA】『黒炎の支配者』の抽選販売

黒炎の支配者抽選販売_TSUTAYA
抽選形式アプリ受付
受付開始6月29日(木) 10時00分
受付終了7月5日(水)23時59分
当選発表7月21日(金)~7月30日(日)17時00分
購入形式店頭購入
購入期間7月28日(金)~7月30日(日)
詳細ページTSUTAYA公式サイト

【TSUTAYA】『ポケモンカード151』の抽選販売

ポケモンカード151抽選販売_TSUTAYA
予約形式抽選予約
応募受付期間2023/5/11(木)10:00 ~ 5/17(水)まで
当選発表6/9(金) ~ 6/15(木) 17:00まで
販売期間6/16(金) ~ 6/18(日) 閉店まで
予約ページTSUTAYAアプリ内

【TSUTAYA】『ナンジャモセット(ジムセット)』の抽選販売

ナンジャモセット抽選販売_TSUTAYA
予約形式抽選予約
応募期間2023年3月24日(金)午前10時00分 ~ 3月28日(火)午後23時59分まで
当選発表2023年4月7日(金) ~ 4月13日(木)午後17時00分まで
販売期間2023年4月14日(金)開店 ~ 4月16日(日)閉店まで
予約ページTSUTAYAアプリ内

【TSUTAYA】『スノーハザード&クレイバースト』の抽選販売

スノーハザード&クレイバースト抽選販売_TSUTAYA
予約形式抽選予約
応募期間2023年3月22日(水)午前10時00分 ~ 3月28日(火)午後23時59分まで
当選発表2023年4月7日(金) ~ 4月13日(木)午後17時00分まで
販売期間2023年4月14日(金)開店 ~ 4月16日(日)閉店まで
予約ページTSUTAYAアプリ内

【TSUTAYA】『トリプレットビート』の抽選販売

トリプレットビート抽選販売_TSUTAYA
予約形式抽選予約
応募受付期間2023年2月10日(金)午前10時00分から2023年2月16日(木)午後23時59分まで
当選発表2023年3月3日(金)から2023年3月9日(木)午後17時00分まで
販売期間2023年3月10日(金)開店から2023年3月13日(月)閉店まで
予約ページTSUTAYAアプリ内

『TSUTAYA』ポケモンカードに関するよくある質問

TSUTAYA』でポケモンカードを取り扱いしている店舗はどこですか?

TSUTAYAは全国に1,300店舗以上存在しますが、全てのTSUTAYAでポケモンカードの取り扱いがあるわけではありません。

TSUTAYAのポケモンカード取扱店舗一覧を知りたい方はこちらを確認してください。

▶【TSUTAYA】ポケモンカード取扱店舗

TSUTAYA』でポケモンカードの予約は可能ですか?

TSUTAYAは先着予約の店舗と事前抽選による予約の店舗が存在します。

TSUTAYAの抽選販売の情報が知りたい方はこちらを確認してください。

▶【TSUTAYA】ポケモンカード抽選販売情報

TSUTAYA』の抽選結果はどこで確認できますか?

TSUTAYAの抽選結果は「お知らせ通知」(PUSH通知) or 登録メールアドレス宛のメールにて確認することが出来ます。

ただし、アプリの設定で「PUSH通知」か「メール設定」が設定されていない場合は、事前的に落選扱いとなります。

『TSUTAYA』は新弾発売日当日に販売はありますか?

TSUTAYAは事前抽選による販売を行うため、基本的には販売はありません。

他のお店でポケカを買う方法 再販と予約/抽選販売まとめ

TSUTAYA_抽選販売予約情報まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次