ポケモンカード 1BOXに封入されているSRは1枚確定なのか? SR0枚箱誕生

  • URLをコピーしました!

2021年7月9日に発売された「摩天パーフェクト」「蒼空ストリーム」のBOXを開封しても、SRが0枚だったとの報告が相次いでいます。
本当にSRなしの箱が存在するのでしょうか?

  • ポケカのボックスにはSRが何枚入っているのか
  • 1BOXにSRは1枚確定?
  • SRが1枚も入っていないBOXはあるのか
  • SR0枚箱に当たってしまった場合はどうすれば良いか
目次

ポケカのBOXには必ずSRが入っているのか

【2023年1月更新】現在の状況

SRが封入されていないBOX自体の報告がいっさい無くなりました。

やはり一時期の製造上のミスであった可能性が高そうです。

そのため公式には明言されていませんが、「基本的に1BOXに1枚SR以上のカードが封入されている」と考えてよいでしょう。

【2022年5月更新】現在の状況

SRなし箱が誕生してから1年が経ったため、2022年5月現在はどうなっているのかまとめました。
調査は2022年以降に発売された拡張パックを管理人が5000BOX調査した結果となります。

  • ポケモンカード公式から1BOXにSRが1枚確定と明言されていない。
  • しかし基本的にはSR以上が1枚封入されている。
  • ただしごく稀(約1.0%未満)にSR以上のカードが1枚も出ないBOXが今も存在する。
  • SR以上が1枚なので、HRが出てSRが出ないケースもある。
  • SR2枚箱は存在する(厳密にはSRとHR、SRとURの組み合わせ)
  • 【重要】現在はSR0枚箱の交換対応は厳しい

そのためSR0枚箱に対する交換対応は基本的に受け付けて貰えるケースはあまりないようです。

理由としては、交換対応申請の殺到しているため言われています。

実際にSRが封入されていたにも関わらず、気に入らないSRだったため交換対応に出したというケースもあるようです。

また最近では品質向上の影響か、SR0枚箱の報告がかなり減りつつあります。そのため公式が対応を厳格化したと言われています。

ポケモンカード 初回製造限定版 1BOXにつきSR以上が1枚確定封入

まずポケモンカードの歴史を振り返ってみましょう。
ポケモンカードが1BOXにつきSR以上が1枚確定になったのはいつからなのでしょうか。
SR以上のカードが確定封入されるようになったのは、SMシリーズの拡張パック「闘う虹を見たか」「光を喰らう闇」からです。

当時は初回製造限定版のみSR以上のカードが確定で封入されているという仕様でした。
初回製造版BOXには初回製造版マークが記されており、再販されたBOXではSR以上のカードは確定封入されていませんでした。

そのため当時は初回製造版は多少売り切れることがあっても、再販されたBOXはにはあまり人気はなく売れ残っている状態でした。
この初回製造限定盤はSMシリーズ「覚醒の勇者」「超次元の暴獣」まで続く仕様となっています。

拡張パック「闘う虹を見たか」「光を喰らう闇」より

https://www.pokemon-card.com/products/sm/sm3.html


余談ですが当時はこの2BOXは相当な不人気なBOXで、後述する1回目のポケカブームになってもよく売れ残っていました。今のジージーエンドの様な立ち位置ですね。

ポケモンカード 1BOXにつきSR以上が1枚確定封入

そしてついにSMシリーズの拡張パック「ウルトラサン」「ウルトラムーン」から正式に1BOXに1枚、SR以上確定と発表されるようになりました。

拡張パック「ウルトラサン」「ウルトラムーン」より

https://www.pokemon-card.com/products/sm/sm5.html

この頃からポケモンカードの1回目のブームが始まろうとしていたのを覚えています。
今でこそ発売当初から1枚5万円を超えるようなカードがありますが、当時は1-2万円が限度でした。

それでも当時のポケモンカードの人気を考えると非常に高額であり、ポケモンカードのBOXをとりあえず買っておけば儲かるかもしれない!という風潮になりつつありました。

Youtuberもどんどん進出してきている時代だったので、「1枚2万円のカードが当たるかも!?」のようなサムネを出して動画投稿しているYoutuberもたくさん出てきました。

そしてはじめしゃちょーさんを筆頭としたYoutuber広告によりポケモンカードはブレイク。
ポケモンセンターに行ってもポケモンカードが売っていない、発売日に並んでもポケモンカードが買えないという1回目のブームが訪れました。

ポケモンカードのブームのきっかけはSR確定BOXであると唱える人もいるぐらいです。

ついに1BOXにつきSR以上が1枚確定ではなくなる

そしてついに2021年7月9日に発売された「摩天パーフェクト」「蒼空ストリーム」を1BOX購入してもSR以上が1枚確定ではなくなってしまいました。

最初はエラー箱などと噂されていましたが、SRが封入されていない!と報告が続々と上がるようになり今では「SR0枚箱」「SRなし箱」とも呼ばれています。
いったいいつからポケモンカードのBOXはSR確定ではなくなってしまったのでしょう。

まず公式アナウンスでは「漆黒のガイスト」「白銀のランス」までは間違いなく1BOXにつきSR以上が1枚確定で封入されていました。

拡張パック「白銀のランス」「漆黒のガイスト」より

https://www.pokemon-card.com/products/s/s6.html
created by Rinker
ポケモン(Pokemon)
¥21,800 (2023/11/29 16:05:29時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ポケモン(Pokemon)
¥13,500 (2023/11/29 16:05:29時点 Amazon調べ-詳細)

ところが「イーブイヒーローズ」からこのアナウンスは無くなります。
既に1BOXにつきSR以上1枚確定という認識であったため、誰もこのことに気づいていませんでした。
ただ実際にはSR0枚箱だったという話は無く、1BOXにSR以上1枚確定だったと思われます。

そして問題の「摩天パーフェクト」「蒼空ストリーム」もアナウンスはありません。
現時点ではSR0枚箱はエラーなのか仕様なのか分かっていない状況ですが、SR0枚箱が存在することは事実です。
今後の拡張パックも同じような仕様になるのかもしれません。

なぜSR0枚箱が誕生したのか

どうしてSR0枚箱を再び生まれてしまったのでしょうか。

様々な仮説がありますので1つづつ紹介していきたいと思います

1.未開封BOXの転売を防ぐため説

そもそもポケカブームの始まりは1BOXにつきSR以上が1枚確定になったからというお話がありました。それならSRを確定にするのを辞めて、BOXの価値を下げることが転売屋対策になるという意見です。

ただし、転売対策としてわざわざ商品の信頼性や価値を下げる行為をわざわざ行うとは思えません。

2.生産過程で封入ミスが発生してしまった説(エラー箱)

1BOXにつきSR以上が1枚確定という仕様が変わっていないにも関わらず、封入ミスでSR0枚箱が誕生してしまった可能性があります。

現在のポケモンカードは品薄になっており、生産ラインはフル稼働しており初期傷も多いことが話題になっています。

そのような関係でSR0枚箱という不具合が発生してしまったのかもしれません。

3.再シュリンク説

実は既に開封されており、SRが封入されているパックをすり替えて再シュリンクされていた説です。

メルカリで取引されているBOXには、既に開封されてしまっているBOXと未開封BOX(シュリンク付)の2種類存在します。

当然未開封BOXの方が価値が高いのですが、この未開封BOXは個人で人工的に作ることができます。
(ただし容易ではなく、ある程度しっかり見ると判断できる品質です)

実は過去にも数件SR0枚箱の噂は存在していました。
ただしメルカリで購入、またはカードショップで購入したケースがほとんどであり、実は既に開封されており、中身が入れ替えられていた可能性があるというものです。

ただし今回の騒動は発売日当初にいくつか上がっており、ポケモンセンターオンラインで購入した商品ですらSR0枚箱が存在していたため、この説はあり得ないと思います。
ただし今後SR0枚が仕様であることを逆手にこのような手法が蔓延する恐れはあります。

SR0枚箱の確率(2022/6/15追記)

2022年現在はSR0枚箱の報告はかなり減っていますが、それでも存在しているようです。
当サイトでは、封入率調査の一環として開封結果の集計を行っていますが、500BOX集計してもSR0枚箱が存在しないこともあります。

そのためSR0枚である可能性は限りなく低いようです。

SR0枚箱に当たってしまった場合はどうすればよいか

1.本当に1BOXでSRが0枚でしたか?

実はまだ開封していないパックが存在していたり、他のBOXのパックと混ざってしまったためSR以上が0枚だったように見えてはいませんか?

今一度確認してみましょう。

2.カード/BOX/パック/レシートの確認

本当にSR0枚箱であることが分かったら、商品に関るものは全て捨てずに保管しましょう。
特にレシートは購入した店舗の証明になるため、重要です。
必ず捨てずに、結果が判明するまでは保管するようにしましょう。

3.製造番号の確認

パックの裏面には製造番号が印字されています。
こちらも封入ミスの確認として必要になるため、開封したパックは捨てずに置いておいた方が良いかもしれません。

4.ポケモンカードゲーム Webフォームにて問い合わせ

封入ミスである可能性を考慮して、直接問い合わせしてみましょう。
お問い合わせ先はこちら

購入日購入店舗製造番号などを伝えることをお勧めします。

ただし現状多くの方が問い合わせをしているため、返答に時間がかかるでしょう。
この問題を周知している可能性が高いのでわざわざ問い合わせする必要はないかもしれません。

SR0枚箱交換対応事例

SR0枚箱についての交換対応事例を紹介します。
ただし時期や様々な条件や場合によって、公式の対応が異なる可能性があります。
ここで紹介されている結果と同じ通りの結果になるとは限りません。
あくまでも事例の紹介となります。

イーブイヒーロズ SR0枚箱 2022年8月頃

※2022年8月中旬頃に再販されたイーブイヒーロズのBOXではありません。

何が起きたのか

Amazonにてイーブイヒーローズを1BOX購入したところ、SR以上のカードが1枚も入っておらず、ナゾトキポケカが2枚封入されているパックがあったそうです。
(1BOXでカードは150枚 ナゾトキポケカは31枚とナゾトキポケカだけ1枚多い)
そのため公式に問合せのメールを送るも、返信がないため直接電話で問い合わせを行いました。

公式からの返答(2022年8月4日追記)

「どのパックからナゾトキポケカが2枚封入されていたかが分からないと調査は行えない」という返答でした。

相談者の方は、既に開封したカードを混ぜてしまっていたため、どのカードが問題のパックに封入されていたか分かりませんでした。
そのため結果として、調査依頼すらできませんでした

もしSR0枚箱に遭遇したり、普段と違う状態のパックがあった場合は、「どのパックに問題があり、何が封入されていたか」を保管して分かるようにしておくと良いでしょう。

摩天パーフェクト/蒼空ストリーム SR0枚箱 2021年7月頃

何が起きたのか

蒼空ストリームを開封したところ、SR以上のカードが1枚も入っていないため、問い合わせを行いました。

公式からの返答(2021年7月29日追記)

ご相談いただいた件でございますが、現在、拡張パックの封入率につきましてはお客様個別にご案内を差し上げておりませんが、ご購入いただいた商品に関する調査をご希望の場合は、ポケモンカードゲームサポートデスクにて確認させていただきたく存じます。

つきましては、大変お手数をおかけいたしますが、下記内容をご確認・ご了承のうえ、商品一式を【着払い】にてお送りくださいますようお願いいたします。

■送付先
【2023年4月追記】
送付先を未公開にしました

■送付物
 ・ポケモンカード:BOX分のカード
 ・外袋、外箱、シュリンク(外箱を覆う透明なフィルム)
 ・レシート(納品書)

■注意事項
 ・お預かり期間は、到着から発送まで2週間~3週間程度を予定しております。
 ・カードの枚数や商品が異なる場合は、ご返却となりますので、ご注意ください。
 ・ポケモンカード以外の送付物がお手元に残っている場合は、必ず一緒にお送りください。
 ・お送りいただいた商品は、伝票に記載された宛先へ発送いたしますので、お間違いがないようご注意ください。
 ・商品の確認はBOX単位(150枚)でおこないます。そのため、既に他の商品と混ぜられている場合は、調査をすることはできませんので、何卒ご了承ください。
 ・結果については、個別に連絡は差し上げておりません。返却時に同梱している送付状をご確認ください。
 ・調査に関しましては、同一現品につき1回のみとなります。
 ・梱包時や輸送中、ご返却後のトラブルについては、弊社で一切の責任を負いません。

公式からの対応(2021年7月27日追記)

SR0枚箱について公式からの対応がありました。

①購入レシート
②シュリンク
③箱
④パック(30p分)
⑤カード(配列順不変)

以上、5点を返送して対応していただいたようです。

ただし交換対応の理由については公開されていないので、
「SR0枚箱はエラーである」という証明にはなりません。
また「SR0枚箱が仕様である」とも認めているわけでもありません。

結局次弾もSR0枚箱が存在しているかもしれません。

まとめ

  • SR0枚箱 SRなし箱は噂ではなく存在する。
  • 原因は現在不明。仕様?封入ミス?
  • 今は公式のアナウンスを待つ。
  • もしSR0枚箱に当たってしまったら問い合わせの準備

現在は段階ではSR0枚箱が仕様なのか封入ミスなのか分かりませんが、もし今後のBOXがSR確定でなくなるとSRの価値が上がる可能性がありますね。
今後定期的にチェックしていきます。

相談はこちらまで

実際にSR0枚箱に当たってしまった方で相談したい方はTwitter DMまでご連絡ください。
微力ながら何かお力になれるかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
Twitterアカウント:@PokeGetInfoMain

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次