『白熱のアルカナ』に収録されている『ふりそで SR』の最新価格相場と過去の価格変動、買取価格についてまとめました。
他にも『ふりそで SR』が高騰する理由や、買うべき・売るべきタイミングについても紹介します。
- 『ふりそで SR』の最新価格相場は?
- 『ふりそで SR』の最新買取価格は?
- 『ふりそで SR』の売るべきタイミングは?
- 『ふりそで SR』の高騰理由は?
『ふりそで SR』の基本情報
種類/レアリティ | サポート/SR |
---|---|
収録パック | 拡張パック『白熱のアルカナ』(s11a) |
コレクションナンバー | 082/068 |
発売日 | 2022年9月2日(金) |
初登場作品 | ポケットモンスター 『X・Y』 |
イラストレーター | saino(Saino Misaki) |
初動相場 | 約12,000円 |
封入率(BOX単位) | 約7.0% |
『ふりそで SR』の最新相場と最新買取価格
『ふりそで SR』の相場推移
日付 | カドショ価格 | 価格相場 |
---|---|---|
2022/9/2 | -円 | 約7,000円 |
2022/10/2 | 7,780円 | 約7,000円 |
2022/11/2 | 12,800円 | 約10,000円 |
2022/12/2 | 10,800円 | 約7,000円 |
2023/1/2 | 9,480円 | 約7,000円 |
『ふりそで SR』の買取価格
日付 | 買取価格 |
---|---|
2022/9/2 | 5,500円 |
2022/10/2 | 6,800円 |
2022/11/2 | 9,000円 |
2022/12/2 | 6,000円 |
2023/1/2 | 6,000円 |
発売日から1ヶ月の価格相場推移
日付 | 価格相場 |
---|---|
2022/9/2 | 約12,000円 |
2022/9/9 | 約6,000円 |
2022/9/16 | 約6,000円 |
2022/9/23 | 約6,000円 |
2022/9/30 | 約7,000円 |
『ふりそで SR』が高騰する理由
キャラクター人気が高い
ポケットモンスター 『X・Y』固有のモブトレーナーである「ふりそで」は、シオネという名前のトレーナーです。
モブトレーナーの中では人気の高いキャラクターであるため、かんこうきゃくのような高騰を期待されています。
イラスト人気が高い
『ふりそで SR』は『ロストアビス』収録の『おじょうさま SR』と同様にイラストの評価が高いため、モブトレーナーでありながら高額なカードとなっています。
イラストレーターのsaino(Saino Misaki)さんは『VMAXクライマックス』が初作品でありながら非常人気があるため、今後人気イラストレーターとなった時に大きく評価されるようになるかもしれません。
『ふりそで SR』の値段は今後上がるか?下がるか?
【下がる】ポケモンexが進化を主体としたシリーズになると予想されるため
『ふりそで』は自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す効果です。
2023年から始まる新シリーズでは進化ポケモンを主体するシリーズになる可能性が高いため、たねポケモンを主軸に戦うデッキが減る可能性があります。
【下がる】ふりそでの中では人気が低い
キャラクター人気こそ高いものの、「シオネ」はふりそでの中では人気が低い方です。
爆発的な人気はないため、大量にコレクションされるカードではありません。
おじょうさまと同様に今後ジリジリと相場を下げていくことになるでしょう。
【上がる?】まだ収録されていない「ふりそで」が2人存在する
ふりそでは『キリカ』、『アザミ』、『シオネ』『カレン』の4人存在します。
ポケモンカードにおいては『デデンネCHR』に描かれている『キリカ』と、『ふりそで』のシオネがカード化されています。
残りの2人が収録される機会があるのであれば、今後注目され高騰するタイミングがあるかもしれません。
【上がる】現在日本テイストの日本語版カード人気が爆発中
世界的なポケモンカードブームの影響により、日本語版のポケモンカードの人気が非常に高くなっています。
その中でも日本らしさを持つ『エリカのおもてなし SR』、『ピカチュウ(見返り美人)』などの日本語版のカードは非常に人気となっています。