『VSTARユニバース』に収録されている『シンオウの仲間たち SR』の最新価格相場と過去の価格変動、買取価格についてまとめました。
他にも『シンオウの仲間たち SR』が高騰する理由や、買うべき・売るべきタイミングについても紹介します。
- 『シンオウの仲間たち SR』の最新価格相場は?
- 『シンオウの仲間たち SR』の最新買取価格は?
- 『シンオウの仲間たち SR』の売るべきタイミングは?
- 『シンオウの仲間たち SR』の高騰理由は?
『シンオウの仲間たち SR』の基本情報
種類/レアリティ | サポート/SR |
---|---|
収録パック | 拡張パック『VSTARユニバース』(s12a) |
コレクションナンバー | 247/172 |
発売日 | 2022年12月2日(金) |
初登場作品 | ポケットモンスター 『ダイヤモンド・パール』 |
イラストレーター | 石川 ヒデキ(Hideki Ishikawa) |
初動相場 | 約11,000円 |
封入率(BOX単位) | 約3.3% |
関連記事:VSTARユニバースの封入率と開封結果 当たりカードが出る確率は?
『シンオウの仲間たち SR』の最新相場と最新買取価格
シンオウの仲間たち【SR】の相場推移
日付 | カドショ価格 | メルカリ相場 |
---|---|---|
2022/12/2 | 12,800円 | 約8,000円 |
2023/1/2 | 6,480円 | 約5,300円 |
2023/2/2 | -円 | 約-円 |
『シンオウの仲間たち SR』の買取価格
日付 | 買取価格 |
---|---|
2022/12/2 | 8,000円 |
2022/12/9 | 6,000円 |
2022/12/16 | 5,500円 |
2022/12/23 | 5,500円 |
2022/1/2 | 5,000円 |
発売日から1ヶ月の価格相場推移
日付 | 価格相場 |
---|---|
2022/12/2 | 約8,000円 |
2022/12/9 | 約7,000円 |
2022/12/16 | 約6,500円 |
2022/12/23 | 約6,000円 |
2022/12/30 | 約5,300円 |
『シンオウの仲間たち SR』が高騰する理由
ダイヤモンド・パール世代に刺さるイラスト
ポケットモンスター『ダイヤモンド・パール』の舞台であるシンオウ地方を代表するカードです。
特にダイヤモンド・パール世代が現在の20代となっているため、非常に注目度の高いイラストとなっています。
イラスト自体の評価も高く、今後も人気になりやすいタイプです。
仲間たちシリーズのカード
ポケモンカードには『アローラの仲間たち』『ガラルの仲間たち』『シンオウの仲間たち』『ヒスイの仲間たち』と4種類の地方のカードが存在します。
これらのカードは非常に人気が高いことや、今後も他の地方の仲間たちのカードが増えていく可能性が高いため、将来的にも注目度が高いカードとなっています。
『シンオウの仲間たち SR』の値段は今後上がるか?下がるか?
【下がる】VSTARユニバースの再販が続く
2022年12月現在、『シンオウの仲間たち SR』高値で取引されていますが、VSTARユニバースの再販はしばらく続いています。
いずれ相場が上がるタイミングが来ますが、それまでは再販続きでズルズルと相場を下げていくでしょう。
『シンオウの仲間たち SR』は『VSTARユニバース』収録カードの中ではトップレアのカードではありません。
そのため今後『VSTARユニバース』の再販が減り、トップレアが高騰した後に、釣られて高騰するタイプのカードとなっています。
『VSTARユニバース』収録の『カイ SAR』、『カミツレのきらめき SR』、『シロナの覇気 SAR』などのトップレアの相場には注意しておきましょう。
関連記事:『カイ SAR』の最新相場推移と買取価格
関連記事:『カミツレのきらめき SR(VSTARユニバース)』の最新相場推移と買取価格
【上がる】封入率が低い
レアリティ | 封入率 | 収録 |
---|---|---|
サポート SAR | 20.0% | 10種類 |
サポート SR | 20.0% | 6種類 |
ポケモン UR | 10.0% | 4種類 |
『VSTARユニバース』の封入率は、ポケモンSARが1枚確定、2BOXに1BOXの確率でサポートSAR、サポートSR、URの内1枚が封入されています。
そのため『VSTARユニバース』収録のサポートSRの封入率は一点狙いで約3.3%です。
通常の拡張パックに収録されているサポートSRと比較すると、『VSTARユニバース』収録のサポートSRは封入率は低くく、高騰しやすいカードとなっています。
【上がる】評価に対して現在の相場が低い
『シンオウの仲間たち SR』は、イラストやカードとしての評価に対して相場がかなり低くなっています。
特にVSTARユニバース発売以降相場が大きく上昇したことがないこともあり、現在はかなり下げ相場の状態となっています。
ただし再販が続き『VSTARユニバース』全体の相場が下がっているタイミングで、『シンオウの仲間たち SR』のみが高騰することは無いでしょう。