全国の百貨店、スーパー、おもちゃ屋、家電量販店、書店、コンビニ、カードショップなど、定番のお店から誰も知らないような穴場まで、ポケモンカードが売っている場所をまとめて紹介します。
他にもポケモンカードをお得に買うための情報などをまとめました。
この記事を読めばポケモンカードが売っている場所や、ポケモンカードを買うために必要な情報が全て分かります。
この記事で分ること
- ポケモンカードが売っている場所
- 近くでポケモンカードが売っている場所を探す方法
- ポケモンカードが買える穴場店舗
- ポケモンカードのBOXが買える場所
ポケモンカード取り扱い店舗を調べる方法
- ポケモンカード公式サイト画面右上の「≡」をタップしてメニューを開く
- メニュー画面の「お店を探す」をタップ
- 自分が調べたい地域を選択する
※パソコンの場合は①の時点で画面上部にメニューが表示されています
ポケモンカード公式サイトの「お店を探す」機能を利用することで、全国のポケモンカードの取り扱い店舗をを調べることが出来ます。
位置情報を利用して現在地から近いポケモンカード取り扱い店舗を調べたり、全国のポケモンカードジム、コンビニエンスストア、キャンペーン対象店舗など条件を絞って検索することが出来ます。
ただし、「お店を探す」機能に反映されていない店舗も存在するため、ポケモンカード取り扱いがある全てのセブンイレブンを検索できるわけではありません。
【2024年更新】コンビニの検索機能が使用不可能になる
2024年現在、ポケモンカード公式サイトの「お店を探す」機能によってポケモンカードの取り扱いがある「コンビニエンスストア」を検索することは出来ません。
検索機能が停止した理由は公開されていませんが、昨今のポケモンカードブームによりコンビニエンスストアへの問い合わせが殺到していることが原因で、機能を意図的に停止しているのだと思われます。
ポケモンカードを売っている場所は?
- ポケモンセンター
- スーパー
- おもちゃ屋
- 家電量販店
- 百貨店
- 書店
- コンビニ
- カードショップ
- その他店舗
ポケモンカードはトレーディングカードをメインに取り扱うカードショップやおもちゃ屋以外にも全国様々な場所で売っています。
総合スーパーや家電量販店、百貨店などの一角にある玩具コーナーはもちろん、最近では書店やコンビニなど、今までトレーディングカードを見かけなかった場所などで販売されるようになっています。
特に販売スペースの一角でおもちゃを取り扱う店舗は、ポケモンカードが売っていることが気づかれにくいため、実際に訪れた際は気にしてみると良いでしょう。
ポケモンセンター
ポケットモンスター公式ショップでポケモン関連グッズはもちろん、当然ながらポケモンカードの取り扱いもあります。
ポケットモンスター公式ショップということもあり、ポケモンカード関連商品の取扱いは全店舗トップです。
ポケモンカードスタンド
ポケモンカードスタンドは全国の様々な場所に設置されているポケモンカード公式自動販売機で、ポケモンカードの「拡張パック・強化拡張パック・ハイクラスパック」を購入することが出来ます。
ポケモンカードスタンドの設置場所は駅構内や空港など分かりにくい場所に設置されているため、ポケモンカードスタンドの場所は調べてから探すことをオススメします。
スーパー
- イオン
- イトーヨーカドー
- アリオ
- アピタ
- ピアゴ
- 西友
- オークワ
- イズミヤ
- 平和堂
基本的におもちゃ売り場が存在する店舗は、ポケモンカードの取扱いがあることが多いです。
またイオンモールなどは、イオン直営のおもちゃ売り場とは別にカードショップが建物内にある場合があるため、複数店舗に買い回りしたい場合は非常に便利です。
おもちゃ屋
- トイザらス
- おもちゃ屋さん倉庫
おもちゃを専門に取り扱う店舗は、ポケモンカードの取扱いがあることが多いです。
特にトイザらスは、過去にトイザらス限定のポケモンカード商品が発売されていたこともあります。
家電量販店
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- Joshin(ジョーシン)
- ヤマダ電機
- エディオン
- ケーズデンキ
- ノジマ
- コジマ
家電量販店はおもちゃ売り場がある店舗に限り、ポケモンカードの取扱いがあります。
またJoshinのキッズランドや、エディオンのネバーランドなどおもちゃ売り場が別名称で存在する店舗はポケモンカードの取扱いがある場合が多いです。
百貨店
- 西武百貨店
- 東武百貨店
- そごう
- 伊勢丹
- 近鉄百貨店
- 東急百貨店
- 京王百貨店
取扱店舗は多くありませんが、百貨店の子供向けおもちゃ売り場にポケモンカードを売っている場所があります。
ただし同じ建物にポケモンセンターが入っている店舗のおもちゃ売り場は、基本的に取り扱いがない傾向にあります。
書店
- TSUTAYA
- 三洋堂書店
- 古本市場
- ブックエース
近年の活字離れの影響で本屋は書籍以外に雑貨やメディアなどを取り扱う店舗が増えており、おもちゃ売り場などが存在しなくても、トレーディングカードのみ取り扱う店舗が増えてきています。
コンビニ
- ファミリーマート
- セブンイレブン
- ローソン
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- セイコマート
2023年現在、ポケモンカードはコンビニ大手3社(ファミリマート・セブンイレブン・ローソン)や、ミニストップ・デイリーヤマザキ・セイコマートなど様々なコンビニで取り扱いされています。
ただし全ての店舗でポケモンカードの取り扱いをしているわけではありません。
カードショップ
- アドバンテージ
- アメニティドリーム
- イエローサブマリン
- カードブランチ
- カードラボ
- シーガル
- ダイスロール
- トレカチャンピオン
- トレカプラザ55
- ネクストプロ
- バトロコ
- フェイズ
- フルコンプ
- ホビーステーション
- 流星のPAO
- 流星の嵐
昨今のポケモンカードブームの影響で、トレーディングカードを取り扱う店舗は、ポケモンカードの取扱いがある店舗がほとんどです。
中古販売/アミューズメント
- WonderGOO
- GEO
- ブックオフ
- 宝島
- お宝倉庫
- ビデオインアメリカ
中古販売やレンタル事業がメインであった店舗も、最近はポケモンカードの新商品の販売を行う店舗が増えてきています。
その他店舗
- しまむら
- 西松屋
- バースデー
- ドン・キホーテ
幼児向け玩具や雑多な商品を取り扱う店舗も、ポケモンカードを取り扱う店舗が増えてきています。
ポケモンカードを売っているおススメ場所は?
ポケモンセンター
種類 | ポケモン公式ショップ |
展開地域 | 全国各地 |
店舗数 | 22店舗 |
ポケカ取扱 | 有り |
販売数 | 非常に多い |
ポケモンセンターは全国に店舗が存在するポケットモンスター公式ショップで、ポケモンカードが売っている場所です。
他にもデッキシールドやデッキケースなど、ポケモセンター限定のポケモンカード関連商品も多く存在します。
ポケモンセンターは独自のルートで入荷があるため、ポケモンカードの再販が非常に多いです。
ただし主要都市を中心とした全国の22店舗のみであり、地方に住んでいる場合はポケモンセンターに訪れることが難しいかもしれません。
ヨドバシカメラ
種類 | 家電量販店 |
展開地域 | 全国各地 |
店舗数 | 24店舗 |
ポケカ取扱 | 有り |
販売数 | 非常に多い |
ヨドバシカメラは全国に店舗が存在する家電量販店で、ポケモンカードが売っている場所です。
ポケモンカードの販売数も非常に多く、在庫を小出しにしている影響かポケモンカード再販の頻度が非常に多いです。
またヨドバシカメラのポイント制度は、現金で支払うとポイントが最大10%還元されるため、非常にお買い得にポケモンカードを購入することが出来ます。
ただしヨドバシカメラは外人や転売目的の購入者が非常に多い傾向にあり、ポケモンカードを巡り過去に何度もトラブルが起きています。
ビックカメラ
種類 | 家電量販店 |
展開地域 | 全国各地 |
店舗数 | 約45店舗 |
ポケカ取扱 | 有り |
販売数 | 多い |
ヨドバシカメラは全国に店舗が存在する家電量販店で、ポケモンカードが売っている場所です。
ポケモンカードの販売数が多く、ポケモンカード再販も頻繁に行われます。
またビックカメラのポイント制度は、現金で支払うとポイントが最大10%還元されるため、非常にお買い得にポケモンカードを購入することが出来ます。
ヤマダ電機
種類 | 家電量販店 |
展開地域 | 全国各地 |
店舗数 | 約670店舗 |
ポケカ取扱 | 一部有り |
販売数 | 比較的多い |
ヤマダ電機は全国に店舗が存在する家電量販店で、一部店舗でポケモンカードが売っている場所です。
郊外のヤマダ電機でおもちゃ・ゲーム売り場が存在しないヤマダ電機では取扱いがありませんが、都市型店舗「LABI」などはポケモンカードの取扱いがある店舗が多いです。
また新弾発売日は抽選販売を行う傾向にあるため、ここ数年はポケモンカード発売日当日の販売はありません。
ジョーシン
種類 | 家電量販店 |
展開地域 | 関西/中部 |
店舗数 | 約220店舗 |
ポケカ取扱 | 有り |
販売数 | 普通 |
ジョーシンは家電・おもちゃ・リフォーム・携帯電話の大型専門店です。
他にも玩具・各種模型・ゲーム関連商品を中心とした玩具専門店「キッズランド」では、ポケモンカードを含むトレーディングカードの取り扱いもあります。
事前抽選や予約などは行われていませんでしたが、『ポケモンカード151』から抽選販売となりました。
イオン
種類 | 総合スーパー |
展開地域 | 全国各地 |
店舗数 | 約20,000店舗 |
ポケカ取扱 | 有り |
販売数 | 比較的多い |
イオンは全国的に多くの店舗が存在する総合スーパーで、イオン直営のおもちゃ売り場でポケモンカードが売っている場所です。
店舗数が非常に多く、ほとんどの店舗でポケモンカードの取扱いがあるため、ポケモンカードを探しやすい店舗です。
また毎月20日、30日は「お客様感謝デー」としてお買い物代金が全て5%オフになります。
新弾発売日は抽選販売を行う場合と当日販売を行う場合に分かれるため、事前に抽選販売のお知らせが出ていないか、『イオンキッズリパブリック』アプリを確認するようにしましょう。
イトーヨーカドー(アリオ)
種類 | 総合スーパー |
展開地域 | 東日本/近畿圏 |
店舗数 | 約120店舗 |
ポケカ取扱 | 有り |
販売数 | 比較的多い |
イトーヨーカドーは北海道/東日本/近畿圏に店舗が存在する総合スーパーで、イトーヨーカドー直営のおもちゃ売り場でポケモンカードが売っている場所です。
また毎月8が付く日は「ハッピーデー」としてお買い物代金が全て5%オフになります。
新弾発売日は抽選販売を行う時期もありましたが、現在は当日販売を行うことが多いです。
トイザらス
種類 | おもちゃ屋 |
展開地域 | 全国 |
店舗数 | 約160店舗 |
ポケカ取扱 | 有り |
販売数 | 比較的多い |
トイザらスは全国に店舗が存在するおもちゃ屋で、ほとんどの店舗でポケモンカードが売っている場所です。
お誕生日クーポンなどトイザラス会員になると割引クーポンがもらえるため、お買い得にポケモンカードを購入することができます。
新弾発売日は抽選販売を行う場合があり、発売日当日の一般販売はないことがあります。
TSUTAYA
種類 | 書店/レンタル |
展開地域 | 全国 |
店舗数 | 約1,300店舗 |
ポケカ取扱 | 一部有り |
販売数 | 普通 |
TSUTAYAは全国的に多くの店舗が存在する書店/レンタルを取り扱う店舗で、店舗数が非常に多いですが、トレーディングカードの取扱いがあるのは一部店舗のみです。
また新弾発売日は抽選販売を行う傾向にあるため、ポケモンカード発売日当日の一般販売はありません。
GEO
種類 | メディアショップ |
展開地域 | 全国 |
店舗数 | 約1,000店舗 |
ポケカ取扱 | 有り |
販売数 | 普通 |
GEOはCD/DVD/ゲームやレンタルなどを取り扱うメディアショップで、ほとんどの店舗でポケモンカードが売っている場所です。
事前抽選や予約などは行われていませんでしたが、『ポケモンカード151』から抽選販売となりました。
コンビニ(ファミマ/ローソン/セブンイレブン)
全ての店舗でポケモンカードの取扱いがあるわけではありませんが、コンビニでもポケモンカードを売っている場所があります。
ただし一般的な量販店と異なり、店舗毎に入荷するBOXの数が非常に少ないため、実際に店舗で販売されているのかすら把握できないことが多いです。
新弾発売日は、ファミリーマートは朝10時から、ローソンは朝7時からなど事前に公式サイトにて販売方法の告知が行われる傾向にあります。
ポケモンカードを売っている穴場な場所は?
しまむら
種類 | 衣料店 |
展開地域 | 全国 |
店舗数 | 約1,400店舗 |
ポケカ取扱 | 一部有り |
販売数 | 非常に少ない |
しまむらは全国的に多くの店舗が存在する衣料チェーン店ですが、実はポケモンカードを売っている場所があります。
売り場の一角に子供向けのおもちゃを取り扱うコーナーがあり、そのコーナーに置いてある場合があります。
他にも、しまむらグループが展開するこども向け商品や雑貨を取り扱うバースデーは、バースデーアプリでポケモンカードの抽選販売が行われることがあります。
そのためしまむら店頭での販売数は非常に少なく、ポケモンカードの取扱いがある店舗で合っても、新弾発売日に販売がない店舗もあります。
しまむらに立ち寄った際に、偶然売っていたらラッキー程度で覗いてみるのが良いでしょう。
西松屋
種類 | 小児用雑貨専門店 |
展開地域 | 全国 |
店舗数 | 約1,000店舗 |
ポケカ取扱 | 一部有り |
販売数 | 非常に少ない |
西松屋は全国的に多くの店舗が存在する小児用雑貨専門店ですが、実はポケモンカードを売っている場所があります。
子供向けのおもちゃを取り扱うコーナーがあり、トランプやUNOなどのカード類やポケモングッズが売っている辺りに置いてある場合があります。
予約や抽選販売は無く、新弾発売日の開店時にポケモンカードが入荷していない場合もあるため、偶然売っていたらラッキー程度で覗いてみるのが良いでしょう。
ドン・キホーテ
種類 | 雑貨店 |
展開地域 | 全国 |
店舗数 | 約600店舗 |
ポケカ取扱 | 一部有り |
販売数 | 少ない |
ドン・キホーテは従来のドン・キホーテと、アピタ、ピアゴ、ユニーなどが業態転換したドン・キホーテの2種類の店舗が存在します。
アピタから業態転換した店舗は「ドン・キホーテ アピタ○○店」などの店舗名となっています。
以前よりアピタはポケモンカードの取扱いがあるため、「ドン・キホーテ アピタ○○店」のような店舗ではポケモンカードを売っている場所があります。
しかし最近では従来のドン・キホーテ店舗でもポケモンカードを取り扱う店舗が増えてきています。(特に都市型店舗)
入荷数はまだまだ多くありませんが、新弾発売日に購入できるぐらいには安定して入荷しているようです。