この記事では、イオンで行われるポケモンカードの予約方法と抽選販売の応募方法について紹介します。イオンは北海道、本州・四国、九州・沖縄の地域によって予約方法が異なります。
今後イオンでポケモンカードを購入するために必須な情報となっています。
- イオンでポケモンカードの抽選販売に応募する方法は?
- イオンでポケモンカードの予約する方法は?
- イオン北海道でポケモンカードの予約方法する方法は?
目次
イオンでポケモンカードの予約は出来るのか?
イオンでは、販売店舗の地域によって抽選販売、予約、当日販売と販売方法が異なります。
※商品によっては抽選販売や予約を行わない場合があります。
抽選販売の応募は、商品発売の1ヶ月前頃から開始しますが、応募受付期間が非常に短いです。
見逃さないように定期的に確認するようにしましょう。
またイオンの抽選販売が開始したら、当ブログの公式Twitterアカウントにて告知します。
【イオン】ポケカ抽選販売 応募方法について(本州・四国)
- 抽選販売の参加にはキッズリパブリックアプリが必要
- キッズリパブリックアプリの登録には各種イオンカードが必要
- 対象は本州・四国のイオン・イオンスタイル
- 当選した場合は店頭で受け取りが必要
イオン抽選販売の応募ページはどこ?
ポケモンカードの抽選販売ページはイオンキッズリパブリックの「お店」タブに表示されます。
イオンキッズリパブリックアプリとは
イオンの公式アプリです。
主にキッズ向けの商品情報の取り扱いをしています。
登録に必要なもの
イオンキッズリパブリックアプリの会員登録には各種イオンカード、WAONカードが必要です。
【イオン】ポケカ予約方法について(北海道)
北海道では、本州・四国と異なりイオンキッズリパブリックでの抽選販売は行われません。
代わりにイオン北海道eショップにてポケモンカードの予約を先着で受付しています。
イオン北海道eショップで予約することで、当日店頭で商品受け取ることができます。
【イオン】ポケカ販売方法(九州・沖縄)
九州・沖縄では、本州・四国と異なりイオンキッズリパブリックでの抽選販売は行われません。
沖縄県ではイオン琉球公式ホームページに販売方法についての記載が行われる場合がありますが、基本的に発売日当日に店頭で購入することになります。
そのため九州・沖縄ではイオンにてポケモンカードの予約ができない場合が多いです。
【ポケカ】新商品別予約情報
発売日 | 商品名 |
---|---|
2022年12月2日 | ハイクラスパック「VSTARユニバース」の予約情報 |
2022年12月2日 | スペシャルセット「コンゴウ団」「シンジュ団」の予約情報 |
2022年12月16日 | ジャンボカードコレクション ラプラス ジャンボカードコレクション ミュウ ジャンボカードコレクション ラティアス |
2023年1月20日 | 拡張パック「スカーレットex」の予約情報 |
2023年1月20日 | 拡張パック「バイオレットex」の予約情報 |
2023年1月20日 | プレミアムトレーナーボックスexの予約情報 |
2023年1月20日 | スターターセットex「ホゲータ&デンリュウex」の予約情報 スターターセットex「クワッス&ミミッキュex」の予約情報 スターターセットex「ニャオハ&ルカリオex」の予約情報 |
2023年3月10日 | 強化拡張パック「トリプレットビート」の予約情報 |
2023年3月24日 | スターターセットex「ピカチュウexスペシャルセット」の予約情報 |
2023年4月14日 | 拡張パック「クレイバースト」の予約情報 |
2023年4月14日 | 拡張パック「スノーハザード」の予約情報 |
2023年4月14日 | スノーハザード&クレイバースト ナンジャモセット(仮)の予約情報 |
2023年5月19日 | exスペシャルセットの予約情報 |