『黒炎の支配者』 当たり/予約抽選/収録カード/封入率/最新情報まとめ【ポケモンカード】

拡張パック『黒炎の支配者』最新情報まとめ
  • URLをコピーしました!

2023年7月28日(金)に発売される拡張パック『黒炎の支配者』の収録カードリスト、当たりカードの販売価格/買取価格/相場/封入確率、予約抽選をしているお店の情報など『黒炎の支配者』の最新情報を全てまとめました。

この記事を読めば『黒炎の支配者』に関する全ての情報が分かります。

この記事で分ること

  • 『黒炎の支配者』の当たりカード
  • 『黒炎の支配者』の封入率
  • 『黒炎の支配者』の収録カード(AR/SR/SAR/UR)
  • 『黒炎の支配者』の販売買取価格とメルカリ相場
  • 『黒炎の支配者』の予約開始日
  • 『黒炎の支配者』の予約と抽選している場所

『黒炎の支配者』の情報は公式から正式に発表されている情報ではありません。

また現時点で『黒炎の支配者』の詳細な商品情報なども判明していません。

以下情報は、SNS上で公開された情報と過去に発売されたポケモンカード関連商品の情報から当サイトが予想・考察した内容となります。

今後商品名称など商品に関する内容が変更になる可能性があります。

ポケモンカード販売スケジュール_スカーレット&バイオレット
▶ポケモンカード新弾販売スケジュール一覧を見る
目次

拡張パック『黒炎の支配者』とは

商品名ポケモンカードゲーム
スカーレット&バイオレット
強化拡張パック『黒炎の支配者』
マークsv3
発売日2023年7月28日(金)
定価1パック:180円(税込)
1BOX(30パック):5,400円(税込)
内容物
(1パック)
カード5枚入
収録枚数全108種類+シークレット枠
JAN4521329346014

拡張パック『黒炎の支配者』は、悪テラスタルのリザードンが収録されていると言われているパックです。

ポケモンカードのテラスタルポケモンは、従来のタイプと同じテラスタルで登場していましたが、『黒炎の支配者』では炎タイプのリザードンが悪テラスタルとして収録されます。

『黒炎の支配者』 のリーク・フラゲ情報

『黒炎の支配者』のリーク・フラゲ情報をまとめました。

こちらに掲載されている情報は、公式から公開された情報ではありません。

また、掲載されている画像・情報は本物である保証はないため、閲覧は自己責任でお願いします。

▶『黒炎の支配者』のリーク・フラゲ情報を見る

リザードンex URが海外で判明?【5月12日】

2023年5月12日に海外のコミュニティサイトにて、『黒炎の支配者』収録と思われる『リザードンex UR』のリークが判明しています。

リザードンex_UR_フランス語
リザードンex UR

『黒炎の支配者』収録のARが海外で判明?【5月6日】

2023年5月6日に海外のコミュニティサイトにて、『黒炎の支配者』収録と思われるカード3枚のリークが判明しています。

ピジョンAR_リーク
ピジョン AR
ピィAR_リーク
ピィ AR
グルトンAR_リーク
グルトン AR

『黒炎の支配者』 の最新情報

海外で『Obsidian Flames』の情報が公開【5月25日】

2023年8月11日に発売される海外の拡張パック『Obsidian Flames』の情報が公開されました。

『Obsidian Flames』は日本の『黒炎の支配者』と『レイジングサーフ』に該当する拡張パックです。

Obsidian Flames_リザードン
Obsidian Flames_バンギラス
Obsidian Flames_カイリュー
Obsidian Flames_ブロロローム

また海外ではプロモカードとして配布される『ヒトカゲ AR』のイラストも判明しています。

ヒトカゲAR_英語

日本では『黒炎の支配者』に収録される可能性があります。

『黒炎の支配者』の情報がSNS上で話題に【3月6日】

2023年3月6日Twitter上にて、ポケモンカードゲーム新作情報として拡張パック『黒炎の支配者』の情報が出回り始めました。

  • 拡張パック『黒炎の支配者』
  • 『デッキビルトBOX 黒炎の支配者』
  • デッキシールド『悪テラスタルリザードン』
  • デッキケース『悪テラスタルリザードン』
  • ワールドチャンピオンシップ プロモカード キャンペーン

この情報が全て正しい内容かは判明していません。

『黒炎の支配者』が商標登録される【2月28日】

黒炎の支配者_商標

2023年2月28日に任天堂/クリーチャーズ/ゲームフリークより『黒炎の支配者』の商標が登録されました。

『黒炎の支配者』がポケモンカード関連の商品かは現在判明していません。

ただし、過去に商標登録された他の拡張パックの名称と同じ内容であることから、『黒炎の支配者』も拡張パックの名称である可能性が高いです。

『黒炎の支配者』 当たりカードの相場と買取価格

『黒炎の支配者』は現在収録内容が判明していません。

発売日から当たりカードの最新情報と買取価格を掲載していきます。

『黒炎の支配者』当たりカードの封入確率

レアリティ封入確率
SR(ポケモン)約2BOXに1枚
SR(サポート)約3BOXに1枚
SAR約6BOXに1枚
UR約10BOXに1枚
2枚箱約20BOXに1枚

ポケモンカード『スカーレット・バイオレット』シリーズの拡張パックの基本的な封入率です。

拡張パックと強化拡張パックの封入率は異なる可能性が高いため、発売日以降に正確な封入率を調査します。

拡張パック『黒炎の支配者』は2023年7月28日(金)に発売されます。

そのため現在掲載されている封入確率は、『スカーレット・バイオレット』シリーズ拡張パックの封入確率を掲載しています。

当サイトでは新弾発売毎に開封結果を500BOX以上を集計しており、過去に集計した開封結果は20,000BOX以上です。(2023年2月)

『黒炎の支配者』収録のリザードンex(悪テラスタル)が判明

リーザドンex_URのリーク

[特性]

自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。自分の山札から基本炎エネルギーを3枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。

[ワザ]

相手がすでにとったサイドの枚数×30ダメージ追加。

※翻訳ミスの可能性があります。

海外リーク情報により、『リザードンex UR』のイラストが判明しています。

『黒炎の支配者』と同日に、『デッキシールド 悪テラスタルリザードン』が発売されます。

そのため『黒炎の支配者』に、『悪テラスタルリザードン』が収録されることが予想できるでしょう。

もし拡張パック『黒炎の支配者』に『悪テラスタルリザードン』が収録された場合、ポケモンカードゲーム『スカーレット・バイオレット』シリーズでは初のタイプ違いテラスタルポケモンがカード化することになります。

同じタイプのテラスタルポケモン

ギャラドスex_SR
みず
089_デデンネex_SR
フェアリー
ウインディex_SR
ほのお

『黒炎の支配者』の海外版パックの情報が判明

Obsidian Flames_リザードン
Obsidian Flames_バンギラス
Obsidian Flames_カイリュー
Obsidian Flames_ブロロローム

日本の『黒炎の支配者』と『レイジングサーフ』に該当する海外の拡張パック『Obsidian Flames』の情報が公開されました。

2023年5月25日時点で判明している『Obsidian Flames』収録カードは以下の通りです。

  • リザードンex(悪テラスタル)
  • バンギラスex(雷テラスタル)
  • カイリューex(龍テラスタル)
  • ヨクバリスex(無テラスタル)
  • コオリッポex(?テラスタル)
  • ビークインex(?テラスタル)
  • メルメタルex
  • ブロロロームex

これらのカードは『黒炎の支配者』または『レイジングサーフ』に収録されると考えられます。

『黒炎の支配者』は買うべき?

2023年5月時点、拡張パック『黒炎の支配者』はリザードンやバンギラスなど人気ポケモンが収録する可能性があります。

ポケモンカードにおいてリザードンの存在は絶大であり、過去に発売されたリザードンが収録されている拡張パックは、発売当初あまり人気がない場合でも、最終的には非常に人気なBOXとなっています。

特にこの6~7月頃に発売される拡張パックは、新しいギミックが登場する場合が多く、発売当初から環境トップになる場合があります。

そのため『黒炎の支配者』は予約できるチャンスがあるのであれば、必ず予約しておきましょう。

デッキビルトBOX『黒炎の支配者』と同時発売

デッキビルドボックス _TAGTEAMGX

2023年7月23日に発売される拡張パック『黒炎の支配者』と同日に、『デッキビルトBOX 黒炎の支配者』が発売されます。

過去に発売された『デッキビルドBOX』のように、公式大会でも活躍した強力なカードや、拡張パック『黒炎の支配者』がセットになった商品です。

本格的にポケモンカードを始めたい人には、おススメな商品です。

『黒炎の支配者』 収録カード予想

『悪テラスタル リザードンex SAR』

悪テラスタルリザードンexのイメージイラスト

2023年7月28日に発売される拡張パック『黒炎の支配者』は、悪テラスタルのリザードンが収録されると予想されます。

そのため『黒炎の支配者』に収録されるリザードンは、デルタ種のポケモンの様に通常の炎タイプではなく、「悪タイプのリザードン」になるでしょう。

デルタ種とは『ホロン』という特殊な磁場の地域に生息する、通常種とは異なるタイプを持つポケモンです。

色違いのリザードンのように「黒いリザードン」となる可能性も考えられます。

またパッケージ表紙は悪テラスタルのリザードンである可能性が高く、『コライドンex』や『ミライドンex』のようにSARとして収録されるでしょう。

『メロコ SR』

メロコのイメージイラスト

拡張パック『黒炎の支配者』は、悪テラスタルのリザードンをテーマとした悪タイプと炎タイプがメインとなるパックと予想されます。

『スカーレット・バイオレット』シリーズにおける「悪・炎」と言えば、スター団のほのお組 チーム・シェダルのボスであるメロコが当てはまるでしょう。

もしかすると『黒炎の支配者』に『メロコ』が収録されるかもしれません。

『テラピース 悪』

テラピース悪

拡張パック『黒炎の支配者』は、悪テラスタルのリザードンが新たに収録され、従来のテラスタルポケモンと異なる新しいテラスタルポケモンがカード化されます。

そのため、テラスタルに関連するトレーナーズが収録される可能性があります。

テラピースとは、ポケットモンスター『スカーレット・バイオレット』に登場する、ポケモンのテラスタイプをチェンジするために必要となる「どうぐ」です。

『サン・ムーン』シリーズでは、「ポケモンのどうぐ」として「Zクリスタル」がカード化されました。

ノーマルZ
ポケモンのどうぐである「Zクリスタル」

そのため、テラピースもZクリスタル同様にポケモンカードゲームに「ポケモンのどうぐ」として登場するかもしれません。

『黒炎の支配者』 情報解禁日と予約開始日

ポケモンカードの情報解禁は金曜日の14時頃です。

情報解禁日には、公式サイトにて最新情報の発表と、店舗によっては予約受付が開始します。

『黒炎の支配者』の情報解禁日は6月末の金曜日になるでしょう。

『黒炎の支配者』に関するよくある質問

『黒炎の支配者』の発売日は?

拡張パック『黒炎の支配者』の発売日は2023年7月28日(金)です。

『黒炎の支配者』の値段はいくら?

拡張パック『黒炎の支配者』は1パック180円です。

1BOXは30パック入りで、5,400円です。

2023年からポケモンカード関連商品は価格見直しが行われ、値上がりしました。

『黒炎の支配者』の情報解禁日は?

過去の情報解禁日のパターンから、拡張パック『黒炎の支配者』の情報解禁日は2023年6月-日(金)14時の可能性があります。

『黒炎の支配者』の予約開始日は?

情報解禁日の2023年6月-日(金)14時から予約が開始されそうです。

情報解禁日に予約が開始するのはヨドバシカメラです。

『黒炎の支配者』 予約情報

予約が開始・終了した店舗

現在、拡張パック『黒炎の支配者』の予約を受け付けている店舗はありません。

Amazon

抽選形式WEB受付
受付開始現在不明
当選発表随時
購入形式自宅発送(当選後に購入手続き)
購入期間通知から72時間以内
詳細ページAmazon商品ページ

Amazonは情報解禁に合わせて抽選販売が開始する傾向にあります。

楽天ブックス

抽選形式WEB先着予約
受付開始現在不明
購入形式自宅発送
詳細ページ楽天ブックス検索:「ポケモンカード(新着順)」

楽天ブックスは、発売日の3日前から発売日当日の間に予約が開始する傾向にあります。

セブンネット

抽選形式WEB受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式自宅発送(当選後に購入手続き)
購入期間現在不明
詳細ページ抽選ページ

セブンネットの販売方法は、先着予約から抽選販売に変更となりました。

ポケモンセンター

抽選形式LINEミニアプリ受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式店頭購入
購入期間現在不明
詳細ページスタッフボイス

ポケモンセンターは、発売日の1週間前から抽選販売の受付が開始する傾向にあります。

ポケモンセンターオンライン

抽選形式WEB受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式自宅発送
購入期間現在不明
詳細ページポケモンセンターオンライン

ポケモンセンターオンラインは、発売日の1ヶ月前から抽選販売の受付が開始する傾向にあります。

ヨドバシカメラ

抽選形式店頭先着予約
受付開始情報解禁日(現在不明)
購入形式店頭受取/自宅発送
詳細ページ楽天ブックス検索:「ポケモンカード(新着順)」

ヨドバシカメラは、情報解禁に合わせて予約が開始する傾向にあります。

ただし、過去には店頭で予約を受け付けしなかった場合もあります。

▶ヨドバシカメラの予約履歴
商品名予約
スカーレットex無し
バイオレットex無し
トリプレットビート有り
ピカチュウスペシャルセット有り
スノーハザード無し
クレイバースト無し
ポケモンカード151有り
2023年に発売されたポケモンカードの予約状況

ヨドバシ・ドット・コム

抽選形式WEB受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式自宅発送(当選後に購入手続き)
購入期間現在不明
詳細ページヨドバシ抽選販売ページ

ヨドバシ・ドット・コムは、情報解禁に合わせて予約が開始していましたが、『トリプレットビート』から抽選販売に変更となっています。

ヨドバシカメラのポイントカードと直近2年の間に購入履歴が必要です。

ヤマダ電機

抽選形式WEB受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式自宅発送(当選後に購入手続き)
購入期間現在不明
詳細ページヤマダウェブコム

ヤマダ電機は、発売日1ヶ月前から抽選販売の受付が開始する傾向にあります。

ビックカメラ

抽選形式店頭受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式店頭購入
購入期間現在不明
詳細ページ詳細は店頭掲載

ビックカメラは、発売日1週間前から店頭で抽選販売の受付が開始する傾向にあります。

応募は店頭レジにて受付しています。

ジョーシン

抽選形式アプリ受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式店頭購入
購入期間現在不明
詳細ページジョーシンアプリ

ジョーシンは、『ポケモンカード151』より抽選販売となりました。

トイザらス

抽選形式店頭受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式店頭購入
購入期間現在不明
詳細ページ詳細は店頭掲載

トイザらスの予約は、発売日の2週間前から抽選販売の受付が開始する傾向にあります。

抽選販売の応募には、店頭に掲載されているQRコードの読み込みが必要です。

GEO

抽選形式アプリ受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式店頭購入
購入期間現在不明
詳細ページゲオアプリ

GEOは、『ポケモンカード151』より抽選販売となりました。

抽選販売の応募にはレンタル機能付き会員証とアプリの連携が必要となります。

TSUTAYAアプリ

抽選形式アプリ受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式店頭購入
購入期間現在不明
詳細ページTSUTAYAアプリ

TSUTAYAの抽選販売は、発売日の2~3週間前から受付が開始する傾向にあります。

当選するためには、TSUTAYAアプリのお知らせ通知設定をオンにしておく必要があります。

※PUSH通知オフの場合は抽選対象外となります。

イオン

イオンの抽選販売は、地域によって異なる店頭販売と全国から応募可能なオンライン抽選販売の2系統が存在します。

イオン北海道

抽選形式WEB先着予約
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式店頭購入
購入期間現在不明
詳細ページイオン北海道eショップ

イオン キッズリパブリックアプリ(本州・四国)

抽選形式アプリ受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式店頭購入
購入期間現在不明
詳細ページイオンキッズリパブリックアプリ

イオン九州アプリ

抽選形式アプリ受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式店頭購入
購入期間現在不明
詳細ページイオン九州アプリ

イオンスタイルオンライン

抽選形式WEB受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式自宅発送(当選後に購入手続き)
購入期間現在不明
詳細ページイオンスタイルオンライン

古本市場(ふるいち)

抽選形式アプリ受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式店頭購入
購入期間現在不明
詳細ページふるいちアプリ

古本市場(ふるいち)の抽選販売は、情報解禁翌日の土曜日から受付が開始する傾向にあります。

しまむら

抽選形式アプリ受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式店頭購入
購入期間現在不明
詳細ページふるいちアプリ

しまむらの抽選販売は、発売日以降に開始する傾向にあります。

抽選販売に応募するためには『わくわくポイント』が必要になります。

三洋堂書店

抽選形式WEB受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式店頭購入
購入期間現在不明
詳細ページ三洋堂応募フォーム

三洋堂書店の抽選販売は、発売日の2~3週間前から受付が開始する傾向にあります。

抽選応募には、三洋堂のカードか三洋堂サイトへの登録が必要です。

あみあみ通販

抽選形式WEB受付
受付開始現在不明
当選発表現在不明
購入形式自宅発送(当選後に購入手続き)
購入期間現在不明
詳細ページあみあみ通販

コンビニ

  • ファミリマート
  • ローソン
  • セブンイレブン

2023年6月現在、各コンビニに特発の案内は来ていません。

コンビニにおける予約は正式なオペレーションではないため、店舗によっては予約や取り置きが出来ない場合があります。

また、コンビニに執拗に電話をかける行為はお控えください。

カードショップ 予約

予約・抽選販売を行う傾向にあるカードショップを掲載します。
予約受付開始日は各店舗異なるため、店舗Twitterなどで確認してください。

店舗名概要
ホビーステーション未定
イエローサブマリン未定
カードラボ未定
フルコンプ未定
Bee本舗未定
流星PAO未定
ドラゴンスター未定
ブックオフ未定
TSUTAYA未定

ポケモンカード 新弾発売スケジュール

ポケモンカード販売スケジュール_スカーレット&バイオレット
▶ポケモンカード新弾販売スケジュール一覧を見る

『イーブイズ スペシャルBOX』

2023年5月24日(水)に発売される「YU NAGABA × ポケモンカードゲーム」コラボ商品第二弾です。

『ポケモンカード151』

2023年6月16日(金)に発売される初代ポケモン151匹が収録される特別な強化拡張パックです。

『exスタートデッキ』

2023年7月7日(金)に発売される8種類の構築済みデッキです。また『おまかせexスタートデッキ』は、デッキがランダムで収録されている特別な構築済みデッキです。

『黒炎の支配者』

2023年7月28日(金)に発売される『悪テラスタルのリザードン』が収録されている拡張パックです。

デッキビルドBOX『黒炎の支配者』

2023年7月28日(金)に発売される『黒炎の支配者』と汎用カードがセットになったデッキ構築用の商品です。

『レイジングサーフ』

2023年9月22日(金)に発売される『サーフゴーex』が収録されている強化拡張パックです。

『ポケモンカードゲームClassic』

2023年10月下旬に発売される「今までにない新しいポケモンカード」を題材にした商品です。

『古代の咆哮』

2023年10月27日(金)に発売される古代のパラドックスポケモンが収録される拡張パックです。

『未来の一閃』

2023年10月27日(金)に発売される未来のパラドックスポケモンが収録される拡張パックです。

『シャイニートレジャー』

2023年12月に発売が予想される『スカーレット・バイオレット』シリーズ初のハイクラスパックです。

拡張パック『黒炎の支配者』最新情報まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次