2023年3月24日(金)に発売されるデッキビルドBOX『黒炎の支配者』の収録カード一覧、予約できる場所、収録内容から当たりカードの値段と封入確率までデッキビルドBOX『黒炎の支配者』の最新情報をまとめました。
この記事を読めばデッキビルドBOX『黒炎の支配者』に関する全ての情報が分かります。
この記事で分ること
- デッキビルドBOX『黒炎の支配者』とは
- デッキビルドBOX『黒炎の支配者』の収録内容
- デッキビルドBOX『黒炎の支配者』の収録カードリスト
- デッキビルドBOX『黒炎の支配者』の予約開始日
- デッキビルドBOX『黒炎の支配者』の予約と抽選している場所
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』とは
商品名 | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット デッキビルドBOX『黒炎の支配者』 |
---|---|
発売日 | 2023年7月28日(金) |
定価 | 4,200円(税込) |
JAN | 4521329377032 |
内容物 | ・拡張パック『黒炎の支配者』 ×10パック ・カード(全46種?) ×170枚 ・VSTARマーカー ×1 ・カードボックス ×1 ・カードボックス仕切り板 ×4 |
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』の最新情報
『黒炎の支配者』の情報がSNS上で話題に【3月6日】
2023年3月6日Twitter上にて、ポケモンカードゲーム新作情報として拡張パック『黒炎の支配者』の情報が出回り始めました。
- 拡張パック『黒炎の支配者』
- 『デッキビルトBOX 黒炎の支配者』
- デッキシールド『悪テラスタルリザードン』
- デッキケース『悪テラスタルリザードン』
- ワールドチャンピオンシップ プロモカード キャンペーン
この情報が全て正しい内容かは判明していません。
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』収録カード買取価格と相場
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』は2023年7月28日(金)に発売されます。
発売日から収録カードの最新情報と買取価格を掲載していきます。
デッキビルドBOXとは
デッキビルドBOXとは、大会上位入賞者が採用している強力なカードがセットになった「本格的にポケモンカードを遊びたい」プレイヤー向けの商品です。
特にデッキビルドBOXは、収録内容に対して販売価格が非常に安く、大変お買い得な商品です。
汎用カードを揃えたい本格的なプレイヤーはもちろん、これからポケモンカードを本格的に始めたい初心者にも非常におススメな商品です。
拡張パック『黒炎の支配者』と同時発売
2023年7月23日に発売されるデッキビルトBOX『 黒炎の支配者』と同日に、拡張パック『黒炎の支配者』が発売されます。
『黒炎の支配者』は、悪テラスタルのリザードンが収録されていると言われている拡張パックで、デッキビルドBOX『黒炎の支配者』にも10パック同梱されています。
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』 収録カード予想
2023年3月現時点で、デッキビルドBOX『黒炎の支配者』の収録カードは判明していません。
「収録カード予想」は、当サイトが過去に発売されたデッキビルドBOX内容から収録カードを予想したものであり、実際に下記のカードの収録が確定しているわけではありません。
ポケモン
▶収録カードリストを見る
カード名 | 枚数 |
---|---|
マナフィ | -枚 |
ネオラントV | -枚 |
ディアンシー | -枚 |
ビーダル | -枚 |
ポケモンV | -枚 |
ポケモンVSTAR | -枚 |
最近のデッキビルドBOXには、ポケモンは基本的には封入されていませんでしたが、デッキビルドBOX『黒炎の支配者』には、複数枚のポケモンが封入されています。
またデッキビルドBOX『黒炎の支配者』に「VSTARマーカー」が同梱されていることから、ポケモンVSTARが収録されている可能性が考えられます。
トレーナーズ
▶収録カードリストを見る
カード名 | 枚数 |
---|---|
クレッシュハンマー | -枚 |
ダークパッチ | -枚 |
ともだちてちょう | -枚 |
トレッキングシューズ | -枚 |
ネストボール | -枚 |
ハイパーボール | -枚 |
ふしぎなアメ | -枚 |
ポケモンいれかえ | -枚 |
ミラージュゲート | -枚 |
こだわりベルト | -枚 |
アクロマの実験 | -枚 |
カイ | -枚 |
ジャッジマン | -枚 |
セレナ | -枚 |
ツツジ | -枚 |
博士の研究 | -枚 |
ペパー | -枚 |
ボスの指令 | -枚 |
トレーナーズは、『プレミアムトレーナーボックス』や『VSTARユニバース』で収録された汎用的なカードの収録が予想されます。
また発売日が2023年7月であることから、「Eレギュレーション」のカードは封入されないと予想されます。
非常に高額で取引されている『バトルVIPパス』や『ウッウロボ』は収録されない可能性が高そうです。
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』 は買うべき?
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』はプレイヤーであれば買うべき商品です。
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』には、汎用カードなど対戦に必要なカードなどが再録されているため、非常にお買い得な商品です。
ただし最近は再録されているカードが非常に多く、流通枚数が増えているため、対戦に必要なカードは基本的には安価になっています。
そのためプレイヤー以外が無理して購入する必要はない商品です。
『サン・ムーンシリーズ』では、ほとんど全てデッキに採用される必須級のカードが1枚3,000円~5,000円するような時代もありましたが、現在は一部の例外的なカードを除きそのようなカードは存在しません。
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』 情報解禁日と予約開始日
ポケモンカードの情報解禁は金曜日の14時頃です。
情報解禁日には、公式サイトにて最新情報の発表と、店舗によっては予約受付が開始します。
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』に関するよくある質問
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』 予約情報
予約が開始・終了した店舗
現在、拡張パック『黒炎の支配者』の予約を受け付けている店舗はありません。
Amazon
予約形式 | 抽選予約(リクエスト方式) |
予約開始日 | 2023年6月-日 |
予約ページ | 拡張パック『黒炎の支配者』商品ページ |
Amazonは情報解禁に合わせて予約受付が開始します。
基本的に14時から抽選予約受付が開始しますが、14時直後は予約ページが見つからない場合もあります。
最近はリクエスト方式(抽選)が多いため、今回も抽選になりそうです。
楽天ブックス
予約形式 | 予約(先着順) |
予約開始日 | 未定 |
予約ページ | 楽天ブックス検索:「ポケモンカード(新着順)」 |
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』の楽天ブックス予約は、発売日の3日前から発売日当日の間に予約が開始する傾向にあります。
ポケモンセンター
予約形式 | 抽選予約 |
応募受付期間 | – |
当選発表 | – |
予約ページ | スタッフボイス |
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』のポケモンセンター予約は、発売日の1週間前から抽選予約の受付が開始する傾向にあります。
抽選予約の詳細や申し込み方法はこちらの記事で解説しています。
ポケモンセンターオンライン
予約形式 | 抽選予約 |
応募受付期間 | 未定 |
当選発表 | 未定 |
お届け予定 | 未定 |
予約ページ | ポケモンセンターオンライン |
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』のポケモンセンターオンライン予約は、発売日の1ヶ月前から抽選予約の受付が開始する傾向にあります。
ポケモンセンターオンラインは商品価格が6,000円未満の場合、送料550円がかかります。
ヨドバシカメラ
予約形式 | 店頭予約(先着順) |
予約開始日 | 2023年3月-日 |
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』のヨドバシ予約は、情報解禁に合わせて予約が開始します。
予約にはヨドバシカメラのポイントカードが必要です。
商品名 | 予約 |
---|---|
スカーレットex | 無し |
バイオレットex | 無し |
トリプレットビート | 有り |
ピカチュウスペシャルセット | 有り |
ヨドバシ.com
予約形式 | 抽選販売 |
予約開始日 | 2023年3月-日 |
お届け予定 | 未定 |
予約ページ | ヨドバシ.com検索「ポケモンカード(新着順)」 |
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』のヨドバシ.com予約は、情報解禁に合わせて予約が開始していましたが、『トリプレットビート』から抽選販売に変更となっています。
ヤマダ電機
予約形式 | 抽選販売 |
応募受付期間 | – |
当選発表 | – |
販売期間 | – |
予約ページ | ヤマダウェブコム |
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』のヤマダ電機予約は、情報解禁に合わせて抽選予約の受付が開始します。
応募受付期間が3日間と非常に短いため、忘れないように応募しましょう。
トイザらス
予約形式 | 抽選販売 |
応募受付期間 | – |
当選発表 | – |
販売期間 | – |
予約ページ | 店頭のQRコードより |
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』のトイザらス予約は、発売日の2週間前から抽選販売の受付が開始する傾向にあります。
抽選応募には、店頭に掲載されているQRコードより応募が可能です。
三洋堂書店
予約形式 | 抽選予約 |
応募受付期間 | 未定 |
当選発表 | 未定 |
販売期間 | 店頭受け取り |
予約ページ | 三洋堂サイト |
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』の三洋堂予約は、発売日の1ヶ月前から抽選予約の受付が開始する傾向にあります。
抽選応募には、三洋堂のカードか三洋堂サイトへの登録が必要です。
TSUTAYAアプリ
予約形式 | 抽選予約 |
応募受付期間 | – |
当選発表 | – |
販売期間 | – |
予約ページ | TSUTAYAアプリ内 |
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』のTSUTAYA(ツタヤ)予約は、発売日の1ヶ月前から抽選予約の受付が開始する傾向にあります。
当選するためには、TSUTAYAアプリのお知らせ通知設定をオンにしておく必要があります。(PUSH通知オフの場合は抽選対象外となります)
抽選予約の詳細や申し込み方法は、こちらの記事で解説しています。
イオン
予約形式 | 抽選予約 |
応募受付期間 | 未定 |
当選発表 | 未定 |
購入期限 | 未定 |
予約ページ | イオン キッズリパブリックページ内 |
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』のイオン予約は、イオンキッズリパブリックアプリにて抽選予約の受付が行われます。
イオンでポケモンカードの予約をするための詳しい方法は、こちらの記事で説明しています。
関連記事
古本市場(ふるいち)
予約形式 | 抽選予約 |
応募受付期間 | – |
当選発表 | – |
購入期限 | – |
予約ページ | ふるいちアプリ |
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』の古本市場(ふるいち)予約は、情報解禁翌日の土曜日から抽選予約の受付が開始する傾向にあります。
予約にはふるいちアプリの登録が必要です。商品受取は発売日当日(金曜日)のみです。
人気商品の予約については店頭予約ではなく、ふるいちアプリを利用したオンライン抽選となります。
しまむら
予約形式 | 抽選販売 |
応募受付期間 | – |
当選発表 | – |
予約ページ | しまむらアプリ |
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』のしまむら予約は、発売日の1週間前から抽選販売の受付が開始する傾向にあります。
抽選販売に応募するためには『わくわくポイント』が必要になります。
あみあみ通販
予約形式 | 抽選予約 |
応募受付期間 | – |
当選発表 | – |
予約ページ | – |
備考 |
コンビニ
- ファミリマート
- ローソン
- セブンイレブン
デッキビルドBOX『黒炎の支配者』 は各コンビニに販売の案内がありません。
コンビニにおける予約は正式なオペレーションではないため、店舗によっては予約や取り置きが出来ない場合があります。
またコンビニに執拗に電話をかける行為はお控えください。
カードショップ 予約
予約受付を行っているカードショップを記載します。
予約受付開始日は各店舗違うため、店舗Twitterなどで確認してください。
店舗名 | 概要 |
---|---|
ホビーステーション | 未定 |
イエローサブマリン | 未定 |
カードラボ | 未定 |
フルコンプ | 未定 |
Bee本舗 | 未定 |
流星PAO | 未定 |
ドラゴンスター | 未定 |
トレカプラザ | 未定 |
ブックオフ | 未定 |
TSUTAYA | 未定 |
ゲームプラザ | 未定 |
ポケモンカード 新弾発売スケジュール

『ナンジャモジムセット』
2023年4月14日(金)に発売されるポケモンセンター・ジム限定販売で、拡張パック『クレイバースト』『スノーハザード』各1BOXと、大人気トレーナー『ナンジャモ』のサプライがセットになった商品です。
『exスペシャルセット』
2023年5月19日(金)に発売されるスペシャルセットで、拡張パック『クレイバースト』『スノーハザード』各4パックと、プロモカードパックがセットになった商品です。
『exスタートデッキ』
2023年7月7日(金)に発売される8種類の構築済みデッキです。また『おまかせexスタートデッキ』は、デッキがランダムで収録されている特別な構築済みデッキです。